昨日の夕方、お昼寝から目覚めた16:30。

熱を測ってみました。


38.5度ムンクの叫び


ネット調べによると38.5度でもベビの機嫌が悪くなく

吐きもせずグッタリもしてないし、痙攣もしていなければ様子見。。。


みたいな事を書いてあったけど、なんせ初めてのことなんで

念の為、病院に電話してみた。


(もうちょっと様子を見てみましょうか?)


と言われるだろうと思いながらも、念のため・・・


電話に出た人にチーの症状を話すと、


今は診療時間内なので、1度来てください。


と言われてしまった・・・


これは予想していなかった展開になってしまった。


もう名前も言っちゃってるし行かなかったら

いい加減な母親だと思われるかなぁ。。。


だけど、タートルの上はいいとして下は伸びきったジャージだし、

スッピンだし(これはいつもか汗。

チーは寝巻きだし。。。汗。


でもしょうがない。。。


あわててジーパンをはき、スリングを身に付け

(ぐずってる時にベビーカーは荷物になるだけなので)

ジャンパーを着、チーは寝巻きのままコートを着せ出かけた。


先生に診てもらったけど、言われたことは前日の病院とほぼ一緒。


だけど、薬の処方が違った。


チーはシロップを吐き出してしまうので粉にしてもらった。

(粉でも半分以上吐き出すんだけどさ。。。ガクリ


そして、抗生剤と念のため、熱を下げる座薬を2コ。


やっぱり、最初から少し遠くてしんどいけど、こっちの

病院にしてたら2度手間にならずに済んだんだ・・・ガクリ



終わって家に帰り、ダーが帰ってきて晩御飯。。。

その後、熱を測ったら38.7度エ!


どうしよう。。。と思ったけど、チーの状態は

結構いつも通りかも。。。


と思い座薬は使用せず寝た。


ほとんど吐き出してしまっても、少量の薬が効いたのか

夜中は2度しか起きていないと思う。


汗をかいていたから着替えはさせたけど

ぐったりもしてないし、いつもと、なんら変わりは無い様子。


で、今朝ダーが熱を測った36.1度・・・



んな訳ないでしょ~~!


私が測りなおした。


37.3度。


まぁ、こんなもんでしょう。この抱いた時の暖かさは。


で、今のところ37度台をウロウロしてます。


今も、歩行器の中で屈伸運動をしとります。


とりあえず、大丈夫だろう。


突発でもなく、多分普通の風邪のようだ。。。


良かった良かった。。。って油断は禁物だねえへ