最近、チーは昼間あまり寝ない。
別に起きていて一人で遊んでるか、ボーッとしてるなら
いいんだけど・・・
私の姿が見えないと寂しいのか泣く。
その泣き方も、徐々に大きくなり最後には虐待泣き
そばにいても泣く。
まぁ、どっちにしろ泣く訳だけど・・・
特にしまつが悪いのが、
「やっと寝てくれた!!」
と思った矢先に悪夢でも見てるのか
寝ながら泣き出す。
・・・ずっと泣いてる・・・
かわいそうなので、起こす。
そしたら、何事もなかったかのようにケロッとしてるけど
また寝かしつけないといけない・・・
。。。で、また寝ながら泣き出す
その繰り返しなんだよね。(´д`lll)
泣くのが仕事と言われたらそれまでだけど
困るのが私の食事。
お昼ごはんを作るためにキッチンに入ると泣き出す。
姿が見えないからかと思い、近くにバウンサーごと
連れてきてると、せっかく寝てたのに水を出す音や
ガスの音で目をさましてしまう。
・・・どっちにしろ泣くんだ ((o(-゛-;)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・・・と私自身が悲しくなることも多々ある訳だけど
チーも日に日に成長してるんだなぁ~と思ったことを・・・
おととい辺りから、笑うようになりました。
・・・ほんと、絶対笑ってるって
本当に笑うのはもう少し先ってかいてあったけど
うちの子は頭大きいし、顔はしっかりしてるし
へたするともうすぐ首すら据わりそうな勢いだもん。
体は平均でも頭(顔?)だけは他の子より成長が早いかも!?
1日に数回だけだけどね。
あとまだ声も出てないけど・・・
今は珍しくおとなしく寝てる。
そうだ!今のうちにお昼ご飯を作って食べなきゃ!!
・・・ってまた泣き出すかな(><;)