毎日の通勤に使っているマイ チャ~リ~。


半年ほど前から前輪のブレーキが利かなくなりました汗

それからは後輪のブレーキだけを使うようになり。。。


最近はその後輪すら金属音がうるさくなってきました。


ようするに両方ともブレーキが利かないということですね(アカンやろ)


ほんと、危険なんです。


スピードを出すと急に止まれないからノロノロ運転。


帰りは良いけど朝は大変です。


急いで急いで15分のところを最近は25分くらいかかる。



これじゃダメだ!!


ってことで、今日の仕事帰り自転車屋に寄った。


いつも行くところはおじいちゃんだから

今日は違うところへ行ってみた。


駅の近くでいつも仕事の用事で外出するときに前を通っていて

気になっていたところ。


そのお店の人は私より若いくらいのお兄ちゃんだった。


口はちょっと悪いけど、そんなに嫌味が無い感じで好感。


先のお客さんがいたのに、その作業が長引きそうなので

私の自転車から先に直してくれた。


最初は前輪のブレーキだけ直してもらおうと思っていたのに

話してるうちに、後輪もやってもらっちゃいました^^


そして、自転車のライトもつかないことを言うとそれも

直してくれた。


先のお客さんに悪いなぁ~と思いながらも

この際、ちゃんと直してもらおう!と思って・・・


前輪がゴムパッキン?を替えたので630円。

後輪が500円。


ライトは。。。タダにしてくれたので 計、1,130円なり。


「これであと2年は乗れるわwありがと」


「あと2年も乗るなら、もうちょっと値段上げなアカンな!!」

と笑ってた(^▽^;)


本当はしばらくしたら、買い換えるつもりだったけど・・・

あと2年乗れそう~♪