私の会社に、よく来てくれる営業さん。
私より2,3つ年下なんだけど、結構やり手さんです^^
お子さんも生まれて年上の奥さんがいて。。。
はたから見たら羨ましい限り ( ̄¬ ̄*)
今日も夕方きたんだけど。。。
最近お疲れモードです。
「今日もお疲れな顔してますね~^^」
「そうなんですよ~
今日は2時間おばあちゃんの話を聞いてたんです~」
「あ~大変ですよね~お年寄りって同じ事何回も繰り返すでしょ~
長話とかって苦手な人なんですか??」
「そんなことないんですけどね^^」
この人は、少しポッチャリ系で色白で笑顔がさわやか。。。じゃなくて
親近感を持たせてくれるような人です。
万人受けしそうな笑顔でかなり得しそうな人( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
「それも仕事だから大変ですね^^;
○○さんっていつもにこやかだから話しやすいんでしょうね~」
と言った後。。。お世辞だろうけど
「しまっちさんこそ営業に向いてると思いますよ!
その笑顔、ステキじゃないですか」
ス・ステキだと~!!
確かに、よく来てくれる人に対して私の愛想はいいほうだ。
だけど、未だに大人気ないけど人見知りするので
初対面の人とは、あまり話さない。。。
まぁ、営業用スマイルはあるけど、多少引きつってるんじゃないかな
ただ。。。関西人で『ステキ』って言葉はあまり使わないから
なんとなく照れるなぁ~(;^ω^A
ので、なんとなく今日の1番印象に残った出来事を書いてみました^^