私の部屋の電気・・・
丸い電球が2つついてるんだけど、ここ2週間くらい
大きいほうの電球が切れていた
まぁ、1つしか電気をつけないで生活するのも
結構平気~てか、節約やん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
な~んて痩せ我慢だけど。。。
なんせ、自転車で電球を買うとカゴには入らないし
その上、今は雨ばっかりで濡れるし・・・
という理由で買いに行かなかった。
そしたら、丁度月曜日、家のガスコンロが壊れまして・・・
(寿命ですな( ̄o ̄;)ボソッ)
母が父と大雨のなかホームセンターにコンロを買いに行くと言ったので
「ついでに私の部屋の電球を買ってね~」
と念を押して仕事に向かった。
仕事から帰宅
休みの日は車で会社まで兄に送ってもらうので
帰りはバスになります
家に帰って部屋に直行
ありましたぁ~
ついでに装着完了済み
電気を入れた。。。
「あっ明るい 電球2つつけるとこんなに明るいのね
」
約2週間ぶりの明るさを、かみ締めながら
電気を切った。
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
まだ明るい。。。(; ̄ー ̄)...ン?
真っ暗なところの非常出口のような明るさ(わかる??)
電球を見ると、
『ホタルック』
だと・・・
便利なものがあるもんだねぇ~^^