いつも会社に行くと、まず、掃除から始める。


それが終わったら販売資料のチェックと請求。

今、仲介はほとんどしていないので、不動産流通機構に

資料をUPしてるものだけプリントアウトして

一段落。


これが午前中の前半の仕事なんだけど。。。


今日、いつものようにPCの電源を入れた。

ネットに接続!!


つながらない~~!!ナ~ゼ~



何回か繰り返してもダメ。


再起動してもダメ。。。これは当たり前か。。。


配線チェック。

ちゃんとルーターにつながってる。


もう一台のPCもみてみる。

こっちもネットにだけつながらない。


わからんこの忙しい時に!!


うちは、ケーブルなんだけど、そこに電話してみた。


「急なメンテナンスとかやってるんですか」と。。。


「やってないので、サポートセンターのほうに電話してみて下さい」だって。。。


最初にかけたところはフリーダイヤル。

教えてもらった番号は3分8円ちょっとの金がかかるところ。


でも、ネットにつながらなかったら仕事にならないからしょうがなく

電話してみた。


言われた通りにしたけど、やっぱりつながらん。


そしたら 「サービスの者を向かわせます」と言われた。


それやったら、PCの後ろの配線も見られるから

ちょっと掃除しとかな!!と思い、掃除を始めた。


う~綿埃がぁ~~


と掃除をしていたら、な、なんと!!

つながりました(6 ̄  ̄)ポリポリ


急いでサポートセンターに電話!!


「掃除してたら直ったので、すいませんでした。」と・・・


もう来てもらってもしょうがないもんね~

来てもらったら、多分、出張料金取られるでしょ!?


経費節減の、しまっち!!偉い