今日、母が実家から帰ってきた。
仕事から帰ったら家にいた。
やっぱり好きだぁ~~
母親を嫌いな人ってあまりいないだろうなぁ~
おっと!お土産を買ってきてくれた。
「おやっとさあ」という
芋焼酎です。
標準語にしたら
「お疲れさま」らしい…
会社の近くの居酒屋のおっちゃんに
「安くて美味しい芋焼酎」と教えてもらってたヤツ!
会社の近くの酒屋には時々しか売ってない。
しかも1,800mlだから大きすぎる
これは900ml
でも、私、これを飲んだ事ないんですけどぉ~
母は、方言の名前がついた焼酎だから
覚えていたらしい。
私の聞いたことのあるのは黒のほう。
赤があるなんて知らなかった。。。
でも、これってもしかして、彼にあげる用なんだろうか!?
私に、「飲め!!」って言って買ってくれる訳ないし…
問題は、美味しいか美味しくないか…だね
今度…いつか飲んでみよう(* ̄m ̄) ププッ