辰ノ島を起点に2日目は
島の東側方面へ![]()
壱岐島の観光スポット
こんな感じ
1日目は西側ルート
2日目は東側ルートにしてみた
芦辺港近くにあるイオンに
おみやげ横丁があったので、
そちらでお土産を購入![]()
抽選会あって1,500円当たってラッキー![]()
追加でお土産買えた!
その後は、
海女の守り神として海中に祀られている
はらほげ地蔵へ
左京鼻にも寄って
干潮時に道が現れるという
壱岐島のモン・サン・ミシェルにも![]()
原の辻遺跡もちらっと
バナナファーム壱岐
バナナジュースが美味しかった![]()
レンタカー返す時間まで少しあったので
映えカフェで休憩
2日間でちょうどいい感じに
壱岐島一周巡りが出来た![]()
![]()
のどかでパワースポットが沢山あって
なにより島の人たちがみんな優しい![]()
旅行行くと予定詰め込みがちだけど、
のんびりしたプランになって良かった![]()
遠いけど機会があったら
また絶対行きたい![]()
夕方、
帰りは高速船で博多港まで。
高速船だと1時間![]()
この日は博多駅周辺の
ビジネスホテルで宿泊![]()
夜ご飯は、なおくんが
サプライズをしてくれました![]()
![]()
こちらのパック購入した![]()
クーポンで699円![]()
グルタチオンシリーズ使うの楽しみ![]()
![]()







