息子の耳のジクジク。
キレイになったとおもったら
また再発してきて、小児科へ。
中耳炎やった(T_T)
機嫌も特に悪くなったわけでもないし
熱もなし。
でも、泣く時に耳によく手をもってっとったなー💦
乳児湿疹とオムツかぶれもあるから
飲み薬と塗り薬もらった。
産婦人科で洗い方の問題て言われたけど、違ったやん!!
やっぱり専門の病院でみてもらわないかんな。
耳痛かったんかなー(T_T)
違和感は確実にあったやろうな(T_T)
本当に息子に申し訳ない😭
代わってやりたい(T_T)
原因は特に言われやんくて
お風呂の水もチャポンて水につけたっても耳に水は入らんよって看護師さんに言われたし...
なりやすい体質ってことなんかな?
ネットでみると添い乳すると
口→鼻→耳って流れてくからなりやすいたも書いてあるけど。
そんなことはないって説もあるし。
それから薬飲み始めたらすぐ治ったんやけど、今週また耳に黄色いカサカサがでてきたから怪しいと思って早めに病院へ。
やっぱりまたなりかけとった😢
「中耳炎はくせになるし、
4割が肺炎球菌が原因やから
2ヶ月健診の時に肺炎球菌の予防接種しましょう」と。
肺炎球菌は誰のところにもおる身近な菌なんやけど、弱っとるときに悪さをするらしく、髄膜炎も引き起こすみたいで命を落とすこともある怖い菌らしい。
息子の中耳炎も肺炎球菌からかもしれやんから、なるべく早めに打っといた方がいいって言われてすごい心配で泣きそうになった。
予防接種の副作用も発症する可能性は低くても、それが我が子かもしれやんって思ってしまうし、
いざ、自分の子となるとこんなにも一つ一つのことが心配で不安で恐いものかと思ってしまう。
診察だって、医者によって言うこと違うしネットでも情報がほんと色々やし何を信じるか。
本当に難しい。
賢い母親にならないかん!!
息子と一緒に母ちゃんも強くなるぞ!
iPhoneからの投稿