土曜日は
松阪ベルタウンのにぎわい祭りで
三線弾いて唄ってきましたー

毎年沖縄フェアがやっとって
私ら以外にも
いろんな団体の人たちが出て
エイサーとか沖縄民謡とか
やるのでございます


エイサーは太鼓とか手踊り隊で
すごい人数で迫力あるのに
私たちは3人..

ちょっとアウェーな空気のなか
いつも通りの適当な感じで
終わりました

琉球衣装の紅型を着て
見栄えだけでもそれっぽく(笑)
これで三線舞台は
産休に入るつもりやから
ポンちゃんと一心同体では
最初で最後のステージ

いつもお腹で聞いとる三線の音

覚えてくれとるといいなー

日曜日は4年前に職場で一緒やった
先生たちとランチ

私が辞めた一年半前から
ずいぶんやり方も変わって
どんどん厳しくなってきとるみたいで
すごい大変そうやった


最近すごい保育所が恋しかったケド
私もう戻れやんな..
てか、戻りたくないかも..
て思ってしまったわ



まだ今の職場
なんだかんだ言っても恵まれとるわ
