ネクタリン から 方言 へ (○_○)!! | かりんの 韓国ドラマの時間旅行

かりんの 韓国ドラマの時間旅行

訪問有難うございます。
タイトル変更しました。

韓国ドラマを視聴している時は現実を忘れて
ドラマのキャストに恋をしながら
楽しい時間を過ごしていませんか?
そんな意味をこめたタイトルに変更しました^^

あんにょーん

ブロともさんの桃のテーマのブログでこちら

急にネクタリンが食べたくなり

(何年、食べてないンだろうはてなマーク)

スーパーで探してもない走る

お店で聞けばいいのかも知れませんが

愛知県に引っ越して来たばかり時に

どうしても食べたい物があって

お店の方に聞いたら

かぎかっこそんなもの売ってないわよ!
自分で作れば。かぎかっこ

と冷たい対応をされたので

(自分で作れないから買いに来てるンだよ)
\(*`∧´)/

トラウマでお店の人には聞きたくなーーーいむっ


職場で、皆に

かぎかっこネクタリンはどこのスーパーならあるのはてなマークかぎかっこ

と質問したら

かぎかっこなにそれはてなマークかぎかっこ

えっはてなマークえっはてなマークえっはてなマーク

誰に聞いても知らないって叫び

高校生のアルバイトに聞いても

かぎかっこネクタリンってなんですか?かぎかっこ

見たことも、聴いたこともないって叫び

花鈴、ン十年前子供の頃に

初めて食べたネクタリン

母が

かぎかっこ新種の果物よかぎかっこ

って、姉弟で取り合って食べたネクタリンにこ

皆、知らないって354354

ネクタリンってこんなのダウン

林檎と桃の掛け合わせって聞いた気が・・・

考えたら

愛知県に引っ越して来て

調味料に困った気がするううっ...

お醤油のキッコーマンがないビックリマーク

ブルドックソースがないビックリマーク

白味噌がないビックリマーク

ないビックリマークないビックリマークないビックリマーク

で実家から送って貰ったよぉ泣き2

今は、地元の調味料使ってますよにっしっし

特にお気に入りが

これ、『つけて味噌かけて味噌』


中々、使える万能調味料です\(^_^)/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ネクタリンから方言の話題で盛り上がり

初めて聞いた方言で

かぎかっこ○○でよかったでしょうか?かぎかっこ

えっ目過去形はてなマーク

なんか違和感が・・・・

疑問に思ってた当時

偶然にNHKで間違った日本語
アップ
たぶんこんなタイトルだったような

という番組で

『○○でよかったでしょうか?』

は、やはり間違った日本語にっしっし

しかし、東海圏の一部では

方言と使われているので

一概には間違いではありません

ほーお~
そうなんだぁ電球

もうひとつ驚きが

ビー紙

なんだビー紙ってはてなマーク

愛知県だけで使われてるらしく

模造紙のことなんですってお~

因みに

共通語だと思っていた言葉がありまして

宮城県だけの方言と聞き

ショックガーン

『いづい』

は方言だとさ叫び

意味は幅が広く

自分にしっくりしない

使い心地が悪い

居心地が悪い

時に使う言葉です苦笑

人生日々勉強ですね鉛筆