こんにちは、ゆんです。

 

怒り 怒り も 涙 涙 も パワー!ビックリ ゆんの介護体験記へようこそ!おねがい

 

このブログは、認知症介護の知識が

ほとんどないところから始まった私と同じように、

これからご自宅で認知症と診断されたご家族の介護を始められる

みなさんに向けて、私の介護体験談などをシェアするブログです

 

初回は、母の状態に気付いた時のことを書いてみますね。

 

私の母が認知症を発症するきっかけは父の死でした。

実は、発症する2年ほど前から『もしかして…? キョロキョロ』と疑うような、

何回か母との会話が成り立たないということがあったけど、

本人が強く否定していたこともあって、そのままにしていました。

(今さら仕方ないことだけど、『この時に何か始めていれば…』と、

後から何回も悔やみました ガックリ

 

父が亡くなって数か月がたった頃のことです。

それまで黙り込んでほとんどしゃべらなくなっていた母が

久しぶりに私に話しかけてくれましたが びっくりおっ

わけのわからない内容で、

会話がまったく成り立ちませんでした。真顔アレ

 

よくよく母を見てみると、

私にではなく、何もない空間に向かって話してたのです。滝汗アレ

一瞬、私は頭の中が真っ白になり ゲッソリいや

ショックで動けませんでした。(本当です)

 

でも、しばらくしてなんとか立ち直り、

動揺して考えがまとまらない頭で思いついたひらめき電球のは、

遠方にいる家族に連絡し、相談することでした。

家族に連絡するのは当然のことだけど、

その時の私にはこれしか思いつかなかったんです。

 

しばらく会っていない家族は現状を見ていない第三者として、

冷静に判断して意見をくれる、気兼ねなく話せる存在でもありました。。

突然の私からの連絡に最初は信じてもらえなかったけど うさ。 スマホんなアホな

時期が時期だけにあり得ると思ったのでしょうね。

「まずは病院に相談して検査してもらえば?」

というアドバイスをくれました。

 

でも、ひと口に病院に連れていくといっても、

「自分は健康だ」と思っている人を行かせるのは、

そう簡単なことではありません。えー?

普段、病院に縁がない人ならなおさらです。

 

さいわい(と言っていいのかな?)、

当時 母は他の科だけど通院していたので、

まずは馴染みの先生に相談しすることにしました。

 

母の症状を私から聞いて事情を知った先生は、

診察の時にさりげなく母に簡単な認知症テストをしてくれて、

「やっぱり、ちゃんと診察を受けた方がいいと思います」と

隣で緊張しながら聞いていた私に、やさしく宣言しました。

その瞬間、『もしかしたら私の勘違いかも… 祈る 』と

持っていた淡い希望が打ち砕かれ、

母の認知症が確定しました。

と同時に、私の生活環境が一変することも確定しました ほろり

 

結果にショックを受け、かなり落ち込みましたが gakuri*

立ち止まることは許されませんでした。

でも、早い段階で母の状態がわかって、

私もなんとか気持の準備をすることができたのは、

冷静なアドバイスをくれた家族のおかげです ありがとう

 

このブログを見てくださっている方の中には、

もしかしたら『相談できる家族や存在がいない』と

思っている方がいるかもしれません。

 

でも、家族以外にも、親戚や知人、

ジャンル関係なくご本人を知ってる主治医や病院の物忘れ外来、

家族会(介護しているご家族の会)や医師による相談会友人、

お住まいの自治会の民生委員や地域包括支援センター

各市区町村の担当窓口など、相談できるところはいろいろあります。

 

家族会や医師による相談会は、お住まいの地域で実施していれば、

お近くの地域包括支援センターや

保健所・保健センターなどで教えてもらえます。

 

家族会は介護をされているご家族の集まりで、

大・小 様々な規模の会があります。

会によってカラーが違うので、

参加を希望されるなら、ご自分にあった会を見つけるためにも

幾つかの会を体験参加してみることをおすすめします。

会にはいろんな地域から参加される方たちが集まっているので、

生活に沿ったいろんな体験やアドバイスを聞けるのと同時に、

こちらの悩みや問題も聞いてもらえるので、一人で悩まなくて済みますよ。

 

私が「専門外来にどうやって母を連れて行ったらいいか」と

相談した時にもらったアドバイスは、

「“最近ちゃんとした検査をしてないから、病院に健康診断受けに行かない?

その後はご飯食べに行こうよ”と誘ってみる」でした 照れ

 

もし、何からしたらいいか悩んでいたり、困った事があるなら、

まずは地域包括支援センターや市区町村の担当窓口などに相談して、

アドバイスをしてもらうのをおすすめします。

あっ、電話で確認する時や直接行く時は、

待ち時間がどのくらいかかるかわからないので、

余裕を持って行動してくださいね。

 

病院や担当窓口に相談する時は、

いつから始まったか」、

普段の生活ではどんな状態か」、

常用薬やかかりつけ医」など、

ご本人の情報を書いたメモを作っておくと楽ですよ。

いざ話すことになった時に思い出せなくて困る、

なんてことも起きますから ガーン(体験済み)

 

相談先に「役所の担当窓口」と書きましたが、

もしかしたら『個人的な事なのに、役所の人に話すなんて』

と思うかもしれません。

でも、実際には、知り合いよりも

全く知らない人の方が話しやすいという人もいます。

それに情報ももらえるので、

もし悩んでいるなら、

まずはどこに連絡すればいいかを相談してみてくださいね。

 

 

ゆん