昨日
バターも
オイルも
届いたので
今日からバターコーヒー飲んでみます。

まず材料
{94E524FE-4296-4991-BF7D-63FA0F291D20}

グラスフェットバター
MCTオイル
です。
材料が何者かについては後ほど

コーヒーを淹れます。
まずはお試しで。
一杯につきバター10グラム
MCTオイルは一日小さじ一杯からお試しを
とあったので小さじいち
コーヒーと一緒で400cc
ってところからスタート♪
{F91A6275-32DD-4C33-B929-65E904526AC1}

我が家は、なぜかケメックスでネルドリップ(笑)
コーヒーも、ペーパーじゃダメとか
色々あるみたいですが
とりあえず。

{1DDE0E84-0C00-4EB3-88F4-47A9BCBEEA49}

そして混ぜるらしい…。
で、能面打ちの木屑を砕くグラインダーとして使ってたテスコムさんでアワアワ…。
もちろんカップは使わずにしまってあった物です。
ちょっと、コーヒーが漏れてしまった…。
こういう簡易なミキサーを使う時は、蓋をぎゅっとしないとねぇ。

…かくて、バターコーヒーが出来上がりました。
投稿している今は、既にお腹のなか(^_^)

結果も記録したいと思います。

現在、佐久間さんとこで教えていただいた感じで
いくつかの筋トレを1分くらいずつ
会食が多く、週に二回くらいお酒を飲み
通常の食事は、野菜中心の健康食
代謝が下がって困る50代女性
リリカも飲んでいますが
(↑副作用で太る方も・・・)
朝食をコレに変えて試してみます。

なんで、体重減少するらしいのかについては
他の記事に任せます。
ただ、血糖値が上がりにくいということ
ケトン体が生産しやすく促すらしい。
玄米食べたりするのと同じく
GI値が低いみたいです。

でも、このダイエットを提唱のデイヴさん
本では怪しいことたくさん書いてるみたいで
まぁ、やってみるのが一番かなと。

MCTオイルは、お腹を下す人がいるらしいので
少しずつ調整して
オイルではあるので、摂りすぎに注意