とうとう10月になりましたね。
ご無沙汰していますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ちょっとこの夏
いろいろなことも重なり
珍しくネット世界から遠ざかることになっておりました。
まずは、子供の夏休み。。。
藍子も中学生になったので
去年とは違うスケジュールで夏期講習があったり
お友達と旅行に行ったり
学校のクラス旅行に行ったり
息子も夏期講習や部活・合宿と
結構家にはいなかったのですが。。。
なにしろ、「いつもとペースが違う」ので
全ての家族のスケジュールを把握しながら
食事の用意や家事に気を配るのが
結構しんどかったですわ。。。
学校がある時は
高1と中1ともなりますと
学校がある日は朝7時前には出掛け
帰ってくるのも夕方5時以降
その間は考えなくてよい訳です。。
そして、義母の肺炎騒動。
現在グループホームでお世話になっているのですが
肺炎による高熱で手足が硬直し、動けなくなってしまいました。
入院して、肺炎が治ったとしても
以前のように、手を貸せば動ける状態に戻れるか
判断できないような状況でした。
。。結局、戻れはしましたが
次の施設を探すことを決断。
現在申請中です。
ちょっと目処がついたお盆
ホッとして遊びに行っちゃいました。
万平ホテルでの~んびりし
(ノーパソを持っていくつもりだったのも取りやめて。。
これが誤算だったかも^^;;)
美味しいものを食べ、
馬に乗り。。。
のびきり。。。。
家に戻って待っていたのは
8月末納期の1人月のお仕事でした(@。@)
1人月っていうのは、一ヶ月一人の人が働いてできる仕事の量ってことです。
10日くらいでしょうか?
パソの前で暮らす生活をしたのは。。。(笑
こんなの初めてなのですが
「ごめんなさい。
間に合いません。」
しました。
(関係者のみなさん、ホントご迷惑をお掛けしましたmm)
そして9月
。。わたしね。息子の学校の役員引き受けていまして。。
文化祭の取材を取りまとめるようなお仕事がね。。。
PTAって、時間が掛かるわけで(汗;;
この土曜日にやや形となりまして。。。
そんなこんなで
帰ってくることができました!
ふっか~つっ!!
これからもよろしくですmm