みなさんこんばんは。

今日は毎日30分間朝にウォーキングをしているのですが

少しランニングに変えてみようと思い、少し走ってみました!

が、そんなにすぐに走れるわけもなく・・・

1周約200M弱くらいなのですが3周も走れませんでした泣

身体面(筋力等)の面ではまだ余裕があるのですが

心肺機能が非常に弱くなっていて、すぐに息切れしてバテてしまいます。

高校生のころまでは剣道をしており部活動で毎日5km走ったり、

「止め」がかかるまでひたすら相手に打ち込むなどの練習をして

そこそこ体力はあっただけにショックが大きかったです。

かれこれ運動していない期間を考えると高校を卒業してからの約3年間。

そりゃあ当たり前か、と納得しつつも悲しくなったのも事実。

これから就活してどこかに就職して仕事をするにしても体力が衰えないように

毎朝の運動は欠かさず、少しづつ走って心肺機能を向上させ、

体力づくりもしっかりしていこうと思いました。