こんにちは、みかんです
子が1歳になって
早くも数週間が過ぎようとしてます
はやい
はやい
はやい



アラフォー育児なので
年齢もあってか
日々過ぎ去るのが
ほんとに早いです
それで
完全に切なくなってます
あぁ
もう赤ちゃん期は終わりなのか、と
先日
地域の野外保育に参加しました
外で遊びまわる子供たち
昔はみんな
こうやって遊んでたのに
いつからか
公園で走り回る子を
見かけなくなったなーと
この日は
落ち葉の上をゴロゴロしたり
砂場に水をかけて
バシャバシャしたり
思いっきり汚れて
遊んでもらいました
大人になると「腸活」したりしますが、
腸にいる菌(腸内フローラ)は
1歳半くらいでおおよそ決まるそうです
たくさんの菌を持っていると
免疫力がつくだけじゃなく
メンタルも安定するそう
鬱っぽい気質の人は
腸内環境が悪いという
研究結果もあるそうです
というわけで
我が家は腸活に勤しんでます
こうやって野外で遊ぶと
自然の中のいろんな菌を摂取できるし
五感も育つし
一石二鳥!

とにかく今は健康が一番!
スプーンの練習も
コップの練習も
大きくなったら
いくらでもできるので
日々
たくさんの自然に触れて
体を強くしてほしいなと思ってます
みかん