こんにちは、ゆうです

 

 今日は髪の毛の話です

ちょっと不満



産後すぐから悩まされてきた

抜け毛

 

 

ここにきて

すこ〜〜〜〜〜し

量が減ってきました

泣き笑い

 



ようやく・・・・です!

 

 

 

抜け毛は本当にすとれすで

悲しい

赤ちゃんがいるから

部屋を清潔にしておきたいのに

朝起きると

自分の抜け毛があちこちに

泣

 

 

お風呂場の排水溝は

一日で詰まるし

 

ブラッシングすると

洗面台が抜け毛の山

 

掃除しても掃除しても

次々と抜ける髪の毛

 

 

しかも

一本一本が

びっくりするくらい

細くなってしまって

シャワーを浴びても

体にまとわりつくというか


 

全身しっかり流したつもりでも

湯船に入ると

髪の毛がふわりと浮く

悲しい

 

 

 

ノイローゼになるくらい

本当にストレスでした

泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 


大げさでなく

体の変化の中では

産後一番

ストレスだったかもしれない

 

 

 

同時に白髪もすごく増えて

SNSで広告が流れてくる

LPLPを試してみました

 

 



こういうのって

染まらないよね

とあまり期待していなかったけど


びっくりするくらい染まって

買ってよかった〜〜と歓喜!

ニコニコ

 

 これだけ染まるなら

友人にも勧められるな、と





私の使い方は公式の3分染めとは

ちょっと違って

やっぱり3分だと

染まるのに限界があるし

お風呂場で3分待つのって

結構めんどくさい

 

 

なので

 

 

 お風呂に入る1から2時間くらい前の間で

赤ちゃんが寝てるタイミングを

見計らって洗面所へ!


気になるところに

コームを使って

適当にクリームを塗り

布製のターバンを装着して完了



その後

バスタイムに洗い流すという感じ



正直なところ

子が生まれてから美容院にも

頻繁にはいけないし

そういう状態は

最低でも幼稚園くらいまで

続くのかな、と



それに

今まではカットとカラーで

2万円くらい払ってたけど

なんだかそんなことに

お金を使ってる場合じゃ

ないのでは?という感覚にも

不安



なので

とりあえず1年くらいは

このカラートリートメントで

やっていこうと思ってます

(布製ターバンは髪染め用として

ガシガシ使うことにしました!)

 

 

みんな

産後のヘアケアって

どうしてるんだろ


抜け毛の後は

生え始めの短い毛があって

髪型が決まらないというし

悩まされる日は

まだまだ続きそうだ

泣き笑い




ゆう