こんにちは、ゆうです
まもなく
妊娠40週
予定日が近づいてます

生産期は
予定日の前後2-3週間
なので
41週6日までは
過度に心配することはないと
聞きますが
それでも
こんなに予兆がないと
“お腹の人はいつ外界に
出てくるつもりなのか……????”
と不安になってきます



初産×高齢
なので
子宮口が熟化しづらいのかなー?
緊急帝王切開も視野に入れつつ
心の準備をしておくしか
今できることはない
あとは
胎動を気にかけること
無理ない範囲での運動
お腹のハリが
子宮口を広げることに
つながるから
母乳マッサージも続けてます
でも
・
・
・
ふとした時に
強烈な不安が襲ってくる
この子に会えるのかな?
って
元気に出てきてね
と声をかけてるけど
夜中にふと目覚めた時
自分が妊娠してるのが
夢だったらどうしよう……
みたいな
よく分からない感覚になる
前駆陣痛で起きたり
胎動で起きたりした時は
大丈夫なんだけど……
今日が妊娠最後の日かも
と思いながら過ごした1週間
予兆なく
突然、破水するケースもあるし
真っ暗闇を
いつ何が起こるか分からないまま
ただただ彷徨ってる気分
高齢の妊婦さんは
バリバリ仕事をしてきた人も
多いと思うのだけど
その仕事マインドが抜けきらなくて
“起こりうるリスク”
をリストアップ化したくなる
妊娠出産に関しては
そんなリストアップ
できるはずもないのに
・
・
・
ただ、ただ
大きく、ゆったりとした気持ちで
“その時”

が来るのを
待てる自分になりたいです
ゆう