こんにちは、ゆうです


先日の通院で
血液検査を行いました


ヘモグロビンは
基準値を下回る
10g/dl



鉄サプリ&高タンパク質を実践してても
血液はどんどん薄くなってる
泣き笑い


赤ちゃんに栄養が届いてるなら
それでいい気もするけど
爪も縦線がくっきりしてきたし
24週に入ってから
疲れやすさも
今まで以上に出てきてます




それでも担当医は
「妊娠中はこんな数値になるので
心配し過ぎないでね」
と鉄剤の処方はなし
不安不安不安

鉄サプリをやや増やして
肉魚をもっとよく食べるとか
自分でどうにかするしかなさそうです






ふと気づけば
甘いものを欲する気持ちも
つよーーーくなってます
目がハート

糖分を欲するのも
鉄分不足が原因と知って
妊婦さんが
甘いものを食べたくなるのは
根拠があったのか!と驚き



妊娠前の私は
しょっぱい党で
お菓子はポテトチップ一択!

チョコも生クリームも
まったく興味のない女子でした
(チョコとか自分で買ったことなかったし
家にあっても食べないくらいだった)


なのに
今ではコンビニに行くと
チョコアイスやプリン
チョコクッキーやシュークリームが
おいしそうで、おいしそうで
よだれ


あーーー!
やばい!!
 

と思って
プロセスチーズを
買うようにしてます
(せめてタンパク質を摂りたい…)



お腹が苦しいのに食べたくなるし
食べたくなるものは甘いものだし
結果、貧血改善にならないしで
ほんと妊婦の欲求コントロールは
大変過ぎる


世の中の妊婦さん
みんな、どうしてるんだろ?




とりあえず
指原莉乃さん愛飲の
黒蜜きなこ味プロテインも
購入してみました
昇天



ゆう