こんにちは、ゆうです。

 

採卵4回目

 

先週の金曜日に

受精卵の様子を聞いてきました

 

花

 

 

採卵できた卵は4つ

正常受精3つ

 

そして

凍結は1つ

となりました

 

 

 

繰り返しになりますが、

私はこんな受精方法を選んでいます。

 

    

すべて顕微受精

 

●先進医療として以下を追加●

 

タイムラプス

シート法

カルシウムイオノフォア

 

 

 

 

受精卵は1つは未分割

 

もう1つは

3日目で4分割までしか進まずストップ

 

最後のひとつが順調に分割が進み

4BB凍結胚になりました

泣き笑い泣き笑い泣き笑い

よかったです・・・

 

 

 

 

凍結胚ができるのはこれで2度目

1度目も4BBだったのですが

先生曰く

妊娠の可能性は

今回の4BBの方が高いそうです

 

 

前回は受精後6日目で

どうにか4BBまで育ってくれたので

妊娠率は10%以下だったそうですが

今回は4日目で4BBに育っているので

妊娠率は19%くらいあるそう

 

 

 

卵子の質が少しでもあがったのか

今回から追加した

カルシウムイオノフォアがよかったのか?

ちょっと不満

 

 

理由はわかりませんが

とにかくよかったです

ニコニコ

 

 

というわけで移植に向けて

少しでも子宮内フローラを良くするために

ラクトフェリンとプロバイオティクスを強化!

 

 

プロバイオティクスは膣錠として摂取し

ダイレクトに子宮内フローラを変えていきます

 

 

あとは

よく寝て

よく食べ

よく笑おう

 

 

 

みなさんも

心穏やかな一週間を

お過ごしください

 

花花花花

 

ゆう