こんにちは、ゆうです。
採卵4回目。D10。
右に4個、左に0個の卵子が確認できました。
右4個は15mm〜18mmの大きさ。
これまでの採卵からすると、
4個みえるけど、採卵できるのは2〜3個かな、と思います
採卵日はD12。
明後日です。
私は右の卵巣のほうが卵が育ちやすいようで、
大体いつも右の卵巣にある卵子がすくすく大きくなり、
左の卵巣の卵は消えてしまうことも多い。
原因ははっきりしないのだけど、
左右どちらも育ってくれたら、
もうちょっとたくさん採卵できるのに・・・・。
年末から冷えとりなど地道に努力してきましたが、
もうちょっと色々しないと卵子の質は変わらないのかも
しかし、D9、D10と立て続けに打った注射は痛かった・・・。
フェリングってお腹に打つのだけど、激痛じゃないですか・・・?
私は毎回、涙目になります
採卵はいつも静脈麻酔。
卵子の数が少ないと局所麻酔の人も多いと思うのですが、
私は初回、局所麻酔で採卵したときに、
あまりに恐怖を感じてしまったので、
以来、ずっと静脈麻酔でお願いしています。
費用もかかるんですが、
採卵を続けるためにはメンタル管理も大切かな、と。
痛いことが何より苦手な私。
正直、出産とかできるのか???と不安になることも。
医療ドラマの手術シーンとか見れないタイプなんですよね。
メスとか、見るだけで血の気が引いてしまう。
何はともあれ、今日もよく頑張りました。
看護婦さんの優しい声かけや、
クリニックに通う女性たちのひたむきな姿に、
私も頑張ろうと思えます。
きっと全国には今週採卵の人たたくさんいるんですよね。
みんなうまくいきますように
明後日、がんばってきます。
ゆう