惑星ユニエロン

惑星ユニエロン

DD(ドルフィードリーム)とミニカー(トラック・バス)と

Amebaでブログを始めよう!
やる気がなくなった。

仕事で疲れが溜まってるし休みが少ないのも理由だけど
なんか
最近これでいいんだろうかとか考える時間が多くなった。
環境は変われどほとんど同じような生活が
人生の半分になってしまった。
もういいんではないか。
いつまでもこれではだめだ。
そう思うようになってきた。

そしてここにきて趣味が足枷になってるように感じる。
趣味の為に生きてきたのに、いや だからか。
変わるためには区切りを付けなければならないが、手放したくはない。
結局、変わる事は出来ないのだ。
このままで一生を終えるのだろう。

つまんねぇ人生だな


久々に投稿

13回目の9月30日
今年は何をするかな…と考えてる時
たまたま天使の里のプライベートフォトルームを知る
こんなの始めたんだなーと説明読んでると
ここだけはDDもOKとの事
予約状況を調べると30日はダメだが29日は空き
心は決まった



28日 仕事終わった後、家に戻って準備
台風が近付いている為 車での移動
21:30に出発し仮眠を挟みつつ西へ爆走
30分遅れで里に到着


受付後、工房の隣のプライベートフォトルームへ


15分位説明を受けて、いざ撮影

まずはセーラーワンピースで





そして 今回の最大の目的の衣装に着替えてもらい撮影続行



指輪はだいぶ前にあげてたけど
これで本当に区切りがついた
もっと早くするべきだったけど中々…出来なかった



約五時間半 誰にも邪魔される事も無く
集中して撮影することができた
良い記念日だった
今年まだ一回も更新してない
とは・・・。

とりあえず、近況は

・蒸気機関車熱が凄い、冷めない
   京都鉄道博物館に昨年末から3回
   行ってる。
   Nゲージの蒸機が20両超えた。

・ドールは現状維持
   長くやってきたんでもう家族同然な
   感じで、特別何かやろうとか思わ
   なくなった。
   たまにシェリーをどっか連れてく位
  (ホント家族サービス)

・ミニカーは1/50中心に
   トラック、重機(特にクレーン)を
    少数精鋭で。

・車は現状維持
   まだやりたい事あるんだけど、
   蒸機が・・・。
   あとウォーターポンプをいい加減
   直したい。

やりたい事多過ぎて、休日が休めて
ない・・・。
贅沢な悩みなんだけど。