ゆにのブログ -12ページ目

ゆにのブログ

~気づいたら37歳歳~ 27歳で子宮頸がん1b1期から、術後病理結果で1b2期へステージUP 広汎子宮全摘(卵巣温存)⇒転移はなかったものの腫瘍がナント6cm⇒2013年10月抗がん剤治療終了→仕事復帰→2015年6月、結婚しました!→2018年バリバリ外回り営業→2022年IT営業なう

復職前の、念のための内診で病院にきました。

なにごともないだろうと楽観的に考えつつ、やっぱり不安は抱きつつ…



結果は、「何事もない」わけではなかったの。
右の卵巣が腫れていて6センチくらいになってるんだって( ´(ェ)`)
このままもとに戻ることもあるし、でももしかしたら卵巣嚢腫の可能性もあるんだって
あるいは、ガンと無関係とも言えないしね(TωT)

あと、膣の奥の方に固いものがあるらしい。先生の触診した感じで。
大きさは3ミリくらい?まだなんともいえないけど、もしこれがガンだったら抗がん剤が効いてなかったことになるよねぇ。
もしそうだったらさすがに…悲しいねw

ホントは1月にCTとりに行けば良かったんだけど、年内ももう一回来てって言われてしまった。
ガン発覚してこの10ヶ月で、務めて前向きに振る舞ってたけど
まさかこの段階で、何か問題があったなんてへこむなぁ…

何事もなければいいんだけど
でも今まで…悪い方に悪い方に進んできたから恐い。

どうかどうかどうか、何事もありませんように。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
天才だから大丈夫だよね、こういう時のための天才だもんね。


Android携帯からの投稿




↓↓ぽちっとお願いします(`・ω・´)
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
ちょっとお久しぶりです(`・ω・´)
皆様のお陰様で毎日元気に過ごしています♪
最近は家を探したり家具家電をネットで探りつつ、治療や病気の不安とたたかっている皆様のブログを読みにげしてました( ;∀;)


私、ついに復職が決まりますた!

ブログをはじめて分かった事。
それはどんなに好きな仕事をしていても、状況が状況だから仕事を辞めざるを得ない人が多いということ。
私もともと就業規則では3ヶ月しか休職できない立場だったのですが(勤続年数的な問題で)
会社の配慮により、結局通算で7ヶ月も休ませてもらっちゃって…

しかも、今日総務さんから電話があって
お休みに入るまでの間はちゃんと働いてたから…ってボーナスが出たそうです。
えぇぇマジかぁぁぁ!!と思って口座を確認すると「3万円弱」振り込まれていました(´;ω;`)
もももも貰えないものだと思っていたから本当に嬉しかった。


そして11月1日から正式に復帰する事が決まりました。
厳密にいうと、10月末にもう一度内診と血液検査だけは行くんだけどまぁ大丈夫だろう、と先生もいってた。
さすがにこの時点で、内診で何か見つかるという事はないハズ。

ずっと事務やってたきたのですが、やっぱり人と関わる事が好きだなって気づいたから
えらい人にお願いして、今度からは営業の卵として勤務します。
上司には「最初はアルパカくんの仕事を手伝いつつ自立していってね」っていう感じで言われました(´Д`)
私天才だからすーぐアルパカなんて抜かしてやるけどねw


そしてアルパカとの同棲についてですが
もともと12月を予定していたのですが、新築のとても良い物件を見つけてしまい
二人して一目惚れして、申し込みしてしまいました!!(;´Д`)
でも不動産屋にそそのかされずちゃんと一日考えて決めました(`・ω・´)
結局友達の不動産屋に交渉して、結構たたいてもらったんだよ~w
いま審査待ちです。
予定より早まってしまったので、これから引越の準備でバタバタです。

だらだらと同棲するつもりはなく、私は2年くらいが節目だと考えていると彼には伝えてて
アルパカもそのつもりで居てくれてる。
二人とも実家から出るのが初めてなので、初期費用ってこんなにかかるもんなのかとガクブルですたorz


10月末に内診したら、今後は2ヶ月に一度の検査?になるようです。
腫瘍はとりきれてたし、あくまで予備治療としての抗がん剤だったから
もう私の体の中にガンはないんだと信じたい。
でもね、なんかもう大丈夫な気がしてるんです。楽観的だからヘ(゚∀゚ヘ)
でもこれからも検査はちゃんと定期的に行きますし、無理はしない生活を心がけたいと思ってます。

1月の検査で問題がなかったら、闘病系のカテゴリーやランキングから抜けようかなと思ってます。

もしこのブログを誰かが読んで励みにしてくれているとしたら嬉しいな。
ガン発覚が2013年1月末。
手術が3月末。抗がん剤治療開始が5月中旬。
10月初旬に抗がん剤が終わり、今はとっても元気!!
ただね、抗がん剤の事思い出してオエッてなる事はまだ日常茶飯事だけど…そのうち収まると信じてる!

昨日おみくじひいたら凶でね
「病気は完治しない」「引越はしないほうがいい」とか出てさすがに凹んだんだけど
アルパカが大吉で「病気なおるし引越もしたほうがいい!」って出たんで
相殺して「二人で吉」と解釈することにしたよww


ブログで皆さんと交流できた事で、本当にたくさん救われました。
勉強もできたしオフ会でお会い出来た事も、本当に感謝しています。
みんなで乗り越えて、絶対幸せになりましょうっ(`・ω・´)!!!☆


↓↓ぽちっとお願いします(`・ω・´)
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
無宗教だから、神様と仏様両方にお願い。


今、恐怖と闘っているあの人たちを助けてください。
生きたい、と強く強く願っている、私の大切なあの人たちの恐怖を
どうかぬぐって。

大丈夫

大丈夫

大丈夫

絶対に大丈夫!!

みんなでおばあちゃんに絶対なれるから。

大丈夫、ってずっとずっと唱えてるから。