お金の事情 | ゆにのブログ

ゆにのブログ

~気づいたら37歳歳~ 27歳で子宮頸がん1b1期から、術後病理結果で1b2期へステージUP 広汎子宮全摘(卵巣温存)⇒転移はなかったものの腫瘍がナント6cm⇒2013年10月抗がん剤治療終了→仕事復帰→2015年6月、結婚しました!→2018年バリバリ外回り営業→2022年IT営業なう

今日は大暴露しますね!(ノ´∀`*)


うわぁ~…とか引かないでね!


ちょっとでも参考になれば幸いっすw




ゆに28歳


現在、てか3月時点の総貯金額は約150万円。


この年齢にしてはちょっと少ない…というのは自覚しております。


前年度から歯科矯正のローンを毎月3万ずつ払っていたり


後先考えず飲みまくりの生活をしていたら、こうなりました(´・ω・`)


ちなみに今は実家住まいです。



そして今の仕事の給料は、残業代別の額面18万1000円です。


手取りは、そこそこ残業して初めて18万くらい。


これも、私の年齢にしては激安です。


しかしながら私は、以前の病気もあったり初めての正社員だったりで


これくらいが今の私の相場なのです。


やりたい仕事が事務だったというのもあります。



しかも私は、医療保険には一切入っていませんでした。


今の収入は傷病手当金のみで、約10万円です。


他在宅ワークをちょっと検討していて、うまくいけば+3万くらいは入るかと思います。



癌に関してかかるお金と言えば


まず3月から4月にかけての通院、入院で約20万。


抗がん剤を月2回やると想定し、月あたり約5万円。


まーこうやってザッとみただけでも、とてもじゃないですが免疫療法等をやれる余裕はなく


親にお金を借りてまでやる!!という気にもなれずにおります。




歯のローンとか個人年金、損保を差し引くと


大体毎月3~4万の赤字。ちなみにこれは遊びに使うお金抜きで…です(´・ω・`)


実家に居なければ早々に破産しますね(;´Д`)




しかし!!今日も飲みに行きますドキドキ


もう3日連続(゜∀。) 節約は明日から!!



☆( ^ω^ )↓ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ