父と酒を飲む | ゆにのブログ

ゆにのブログ

~気づいたら37歳歳~ 27歳で子宮頸がん1b1期から、術後病理結果で1b2期へステージUP 広汎子宮全摘(卵巣温存)⇒転移はなかったものの腫瘍がナント6cm⇒2013年10月抗がん剤治療終了→仕事復帰→2015年6月、結婚しました!→2018年バリバリ外回り営業→2022年IT営業なう

今日はオヤジが帰ってきた。


父の仕事の都合で、私+母は千葉に。父は大阪に住んでる。


父はいまだ娘ラブであるが、最近はアルパカにも心を開いた父である(*´ω`*)




今日帰ってきて、私がハゲていたらどう接すればよいのかすごく悩んだらしいw


副作用はどーだとか、もう赤ちゃんを見ても平気なのかとか


ご飯は食べられるのかとか…


離れて暮らしてるから、心配で仕方ないみたいだ。申し訳ないな(´・ω・`)




今までで一番つらかったのは


「子宮を残すか残さないかを、いよいよ今日自分で決めなければいけない」


という状況だった日。


あの日は本当に悲惨で、過酷だった事を覚えてるなぁ。


その時に比べたら、追加治療が決まった時だって今だって


不安も悲しさもあるけれど、全然平気だって伝えた(*´∀`*)




あと、手術前日「アルパカと過ごしたいから、そっとしといて」と言って


お見舞い拒否してごめんね、父よw


ああいう時、男親っていうのは残念ながら力になれないものなのだよっ


でも常々感謝しているのだよ!!




うざいし、くさいし、ブーデーだし過干渉だし


自分がなんでも正しいと思ってるし、くさいし、ブーデーだし、うざいけど


でもやっぱり父は好きだ。




父の買ってきた金麦を飲んだ。


お酒飲んだの2週間ぶり(∩´∀`)∩☆


抗がん剤やってから、いまだコーヒーも飲めないんだけど


なんだか私とうれしそうに話す父を見ていたら、このお酒は飲めたりした。


これからも家族を大切にしよう。



そしてハッピーバースデー父,゜.:。+゜(゚∀゚ノ)ノ☆,゜.:。+゜

☆( ^ω^ )↓ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ