お別れ | ゆにのブログ

ゆにのブログ

~気づいたら37歳歳~ 27歳で子宮頸がん1b1期から、術後病理結果で1b2期へステージUP 広汎子宮全摘(卵巣温存)⇒転移はなかったものの腫瘍がナント6cm⇒2013年10月抗がん剤治療終了→仕事復帰→2015年6月、結婚しました!→2018年バリバリ外回り営業→2022年IT営業なう

今日

会社で本当にお世話になった上司兼お友達、シュウの異動が決まった。

大阪へ行くんだって。

シュウは私の癌が分かってから、本当にたくさん助けてくれた。

時には上司として、時にはお友達として。

お酒もいっぱい飲んだ。

私が休職する前「しばらく奢れないから」と飲みに誘ってくれて

私の為に泣いてくれた(´・ω・`)




シュウのお陰でたくさんのお客様と知りあう事ができて

私は事務方なのにも関わらず、たくさん接待に連れていってもらった。

プライベートでも仲良くなった取引先のおじさま方は

今も「ゆにはどうしてるんだ」と気にかけてくれているそう。




シュウはタメだけど事業部では3番目に偉い。

私が休職すると決まった時も、誰にどの仕事を振り分けるかとか

お客様にどうやって伝えるかとか

社内でどの辺までオープンにするつもりなのか、とか

ホントに手を焼いてくれた。゚(゚´Д`゚)゚。

追加治療が決まったと伝えた時は、悔しいってずっと言ってた。

「俺ほんと、ゆに大好きなんだけどw」と自分で言っちゃう位

ホントに良くしてもらった。




ちなみにアルパカは、シュウの一番弟子のようなポジションに居る。

私とシュウが仲良すぎて、いつもアルパカに妬かれてたけれど

シュウが居なくなる事はきっとアルパカにとっても寂しいはずだ(多分)




でももうすぐ30だし、地方にいくなら今しかないと

シュウは転勤を望んでた。

だから寂しいけど、おめでとうってちゃんと言った(´・ω・`)

シュウも寂しいって言ってた。

「でももう一回一緒に働きたかった」と言ってみたところ

電話越しにメソメソしてた(ノ´∀`*)ワロッ

多分シュウは、もう関東には帰ってこない。




「絶対に負けんなよ!!負けたら許さん!」と最後に渇をいれていただき

電話を切った。

シュウの東京最終日は6/28。

体調を整えて、絶対に職場に行こうと思う(`・ω・´)b




そんで私のほうも実は

会社が「特例を作る」という方向で動いて下さっていて…

大変ありがたい事に、休職期間を来年まで延長できるように

役員が話し合ってくれている。

これは骨を埋めなければいかんかなぁ(; ・`д・´)



☆( ^ω^ )↓ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ