門脇知子さん | ゆにのブログ

ゆにのブログ

~気づいたら37歳歳~ 27歳で子宮頸がん1b1期から、術後病理結果で1b2期へステージUP 広汎子宮全摘(卵巣温存)⇒転移はなかったものの腫瘍がナント6cm⇒2013年10月抗がん剤治療終了→仕事復帰→2015年6月、結婚しました!→2018年バリバリ外回り営業→2022年IT営業なう

千葉県民におなじみ「bayfm」のDJ、

門脇知子さんについて。




私は11歳で関西から千葉へ引っ越してきました。

その当時からよく聴いていたのが「bayfm」です。

好き嫌いが激しく別れる局で、勿論全てじゃないのですが

やたらやかましくててテンションの高い番組が多いです(`・ω・´)

特にラジオ好きと言う訳ではないのだけど、暇があれば今もよく聴いてます。


たくさんいる女性DJの中でも、いつも元気でちょっとおバカで


ノリノリの門脇さんの番組は本当に好きだったんですよね。




2013年の1月末

私は子宮頸がんを宣告されて途方に暮れていました。

時同じくして、門脇さんも自身の番組で子宮頸がんを告白したんです。

私は放送を聞いておらず

後から知ったんですけど、どうやら初期ではなかったらしく

手術できるかどうかも分からない程の進行だったそうです。

彼女は今まで一度もがん検診に行った事はなく

一部では「末期か」なんて言われていましたが、無事手術する事もできた模様。

…本当に良かった(ノ´∀`*)!!


そして先日何気なくラジオを聴いてたんですけれど

なんと門脇さん。復帰されてましたΣ(゚д゚)

え~早くない!?てか追加治療とかやってるのかなぁ…と

勝手に気になって仕方ない(;´Д`)




思えば芸能人とかメディアの方って、

大きな病気されても何となく復帰するの早いような気がしています。

一般の方もクローズアップされないだけで、

色々な事情で早期仕事復帰している方も多いんですよね。

多少の副作用があっても、働く事で心の活力を得られるのであれば

働けるって素晴らしい事じゃないですか!(ノ´∀`*)

休みたいのに働かなければならない、という方は本当にお辛いのだと思いますが…




入院する直前、私は門脇さんに

「一緒に頑張りましょうねっ!」とメールをしました。

そのメアドは普段使わないアドレスで、1か月後にメールチェックをしたら

番組から返信がきていました。

どうやら番組で読まれたらしく

「ノベルティ送りたいから住所Please☆」という内容だったんですが

気付いた時には既に番組も終わってて、その後音沙汰無しw

みんなラジオにメールする時はちゃんと住所書こうね!




ゆにはこれからも、カドワッキーを心から応援しています( ´∀`)b

ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆



☆( ^ω^ )↓ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ