二万馬力を出た後は 「家で飲めないシングルモルトが飲みたい!」ということで六本木の素敵バーCASK へ。以前も書きましたが、壁一面に並ぶお酒は圧巻。



相方もお酒大好きなのですが、たくさんのお酒を目の前に、「キャンディショップにいるようにわくわくする」とのこと。うん、なんか言いたいことはわかる!





アードヴェックをストレートで。わたしは氷なしのチェイサーを添えていただくのが好きです。



2006年のフェス用に作られたボウモア。若いシングルモルトで度数も高め。わたしは度数の高いお酒が好きなのですが、これ、ヒットだったなぁ。あと少ししか残っていないのが残念!だけど2007年はまた別の美味しいボウモアが飲めるかもしれないものね。


これがボウモア?って感じ。なんだろう?フルーツ香が少しあって、ボウモア独特の潮っぽい(正露丸にも似てる 笑)香りはあまり感じない・・・。あぁ、また飲みたいなぁ~。。。



相方と二人でバーに行って、お酒のお話しを聞くのが大好き。隣に座った男からうんちくを垂れられるのはごめんだけれど、バーテンに教えてもらうのはとっても好きなんです。ま、ほろ酔いで忘れてしまうんですけどね。


とっても素敵なバーなので、六本木に行った時には是非立ち寄ってみてください。小さな入り口から細い階段を降りて、重たいドアを開けると・・・秘密基地みたいでなんかいいでしょう?大人の楽しみですね。


ちなみにメニューは催促しないと出てこないかと。。。初めて行くと出されるのかなぁ?「今日はどうされますか?」って聞かれるイメージなんだけど。ちなみにごはんも美味しいよん。



メルマガもよろしくね。


http://www.mag2.com/m/0000211135.html