うちの相方は昔から音楽が好きだったらしく、そりゃーもう色んなジャンルのものを聞きます。


かれのiPodをシャッフルモードでかけっぱなしにしていると、ロック、レゲエ、ダブ、ジャズ、フュージョン、ヒップホップ、R&B、パンク・・・正直落ち着かないくらい。慣れましたけどね。



しかも年代もまちまちなの。10歳以上年齢が離れているからさー、学生時代の彼が世代を遡って聞いてたやつは聞いたこともなかったり。50centが流れたと思ったら突然椎名林檎がながれたり、そしてその次にはボブマーリーが流れたり。で、ビートルズとか。



突然XJAPANが流れた時は何かと思いました。(アメリカで買ったんだろうか??実物は知らないと思うので。ちなみにミスチルも入ってた。)



そんなiPodと共存していたら突然数年前にクラブで隣合わせたオトコノコのことを思い出し・・・。



わたしと友人が踊っていたら、端正な顔立ちのオトコノコが話しかけてきました。



「俺達は音楽グルメだからヒップホップしか愛さないんだ!レゲエなんかじゃ踊れないんだ!」



ま、ヒップホップは好きだけどね、そこまで偏食しなくてもいいような気が。あのときのオトコノコが彼のiPodを聞いたら発狂してしまうんじゃないかしら 笑