急に予定が飛んでしまったぁ。。(速攻他の予定を詰め込んだわたし♪)・・・というわけでブログ書いて時間を潰します 笑
原因はどこから?って、今日はお肌のお話にします♪
普段小さな鏡でメイクをする方、至近距離でしか鏡を見ない方がもしいらしたら、大きな鏡の前(胸から上は余裕で見えるくらいの大きさがベスト)に座ってみてください。日常的にそうしている方にとっては「いつもだよ~」て感じですが、意外とご自身のお顔と向き合っていない方は多いものです。
っていうのも、初めてのお客様には必ずドレッサーの前にお通しして、ご自身のお顔を良く見ていただいてから施術するからなんです。
お顔全体のバランスを見ていただきながら、わたしが後ろに立ってどこからたるんできてるのかなぁ・・なんてちょっと触れながら一緒に確認します。クマ=結構不良、とか、法令線=頬のたるみ みたいに思い込んでいる方も多いのですが、目尻がたるんで目元に影を落としているのがクマっぽいこともありますし、頭皮をぐっと持ち上げると法令線が薄くなる方もいらっしゃいます。
客観的に自分の顔を見てみると、至近距離でみている時とは違ったことに気づいたり、逆に至近距離からばかり見て気にしていたことから解放されたりするものです。目からウロコ的感動がある方って意外と多いので、ちょっとお知らせしてみました♪
ちなみにメイクのバランスの悪さに気がついて、少し離れて確認する方が多くなるみたいです。