やっぱり豚好き!昨日は豚しゃぶのお店羅豚 へいってきました。銀座の日航ホテルのところを地下に入ったところにあります。


昨日は銀座の有名ママがいるクラブでチーフをしている男友達との食事。以前彼が青山の飲食店で働いている時から仲良くさせてもらっていますが、銀座で女の子の教育などもするようになってから女性として身が引き締まるようなお話をたくさんしてくれるのです。これについてはまた別に書くとして・・・。



薄暗い店内は土日のせいかお客さんもまばら。でも席についた途端、「本日は食べ放題ですからたくさんお召し上がりくださいね」とのこと。今ぐるなび見たら、土日祝日限定で食べ放題3,480円みたい。これ、すごくお得だと思いました。



先付 3種のお豆腐です。黒ゴマと、普通のお豆腐と、柚子。これは、うん、普通のどこにでもあるお豆腐です。お豆腐スキ♪


 


有機野菜のサラダ



生のえのき。生でえのきなんて食べないよね?あんまり。ふさふさした食感でした。



豚しゃぶです ・・・すみません、お肉のお皿が遠くて鍋を撮りました。。。これ、白く見えるのは一面の長ネギ!豚と一緒に食べると美味です。ここはゴマダレではなくて、麺つゆにつけていただくのですがあっさりして美味しかった。柚子胡椒で味変えしながらいただきます。お願いすればゴマダレもありますよ。(結局麺つゆで食べ続けたけど)



ここではビール1杯と焼酎・・・・でのんびりいただく。焼き物と違って、食べたい時にひらっと入れて食べればいいから呑む時にしゃぶしゃぶっていいなぁ。と思いました。豚だからほっといてもいいしね。




長芋のしょうゆ漬け。まわりにはしっかりしょうゆが染み込んでいますが、パクっと一口で食べるとバランスよし。




モッツァレラチーズの味噌漬け。チーズの身がしまっていて、しかも山葵で食べるので何を食べているのか聞かないとわかりません。。。



見ての通り、あっさり目のメニューが多いです。全体的に。ガバガバ呑んでおいて言うのもなんですが、ヘルシーなお店ね。友人はやくざのお偉いさんに店が終わった後連れてこられたそうですが、結構美味しい上に店から近いのでママさんたちもよく利用しているそう。店内もほの暗いので、何かと都合がよいのでしょう。


何がすごい!ということもないのですが、多分胃に重たくないし普段使うのにも便利。ちょっと美味しいものをいただきながら、お話。というのにいいですね。見ての通り、器に凝っているとかそういう風ではないです。



銀座のクラブでチーフをしつつ、本当に色々な方とおしゃべりをするわたしの友達はまぁ休む間もなく楽しいお話を繰り広げてくれます。結構勉強になるのよね。面白いし。タダで聞いているのが申し訳ないわっ。この後六本木のバーへと場所を移して長い長い夜が始まります。それも、また後で☆