神宮前のアローズ付近に平日出ているランチ屋さん。いつも結構並んでいて、そんなに美味しいの??と思いつつ素通りしていたわたし。
今日は気が向いて購入してみることにしました。お客様まで時間があるし、たまにはいっか。
TVや雑誌にも何回か載っているそうだけれど、わたしはここにあったから知ってるってくらいです。近づいてメニューを見たらコンビニ弁当くらいのお値段でした。500円~650円くらい。で、1時以降100円OFF。アジアンランチ、ということなので各国のおかずが5種類くらい並んでいます。
わたしは「ゴマ風味チャプチェ」「激辛エッグカレー」「ラフテーと大根の煮物」をチョイス。ぶっかけランチ、だったから覚悟はしていたけど、ご飯の上に3種類順番にどさっと盛られました。
あ、なんか美味しそうに写ってる!
手前がカレー、真ん中がチャプチェ、奥はラフテーと大根ね。エッグカレーはイマイチでした。カレーが辛ければいいんでしょって味で、うずらの卵が2つ入ってる。ただそれだけ。
チャプチェは味付けは無難。でも濃い目。油っぽかったのが難点です。ラフテーと大根は、美味しかったよ♪味はやっぱり濃い目ですね。男性が好きそうなお味です。これさ、よくお弁当のごはんにおかずの汁が滲みてるのがNGな人はダメだろうなぁ。うーん、週に1度でもすぐ飽きちゃうかもしれない。
多分お味は似たり寄ったりだから。でも、温かいものが食べれて、お値段もリーズナブルだから人気なのかな?コンビニ弁当って、以前よりよくなったとは聞いてもなんだか味気ないもんね。きっと。ゴハン少な目にしてね!とお願いしておいてよかったぁ。。な量でした!