すっぴんでは瞳にインパクトがないどころか、瞳に存在感すらないわたしにはアイラインが必須。普段はMACのペンシルを使っているんだけど、たまーに他のものも使ってみたくなる。
待ち合わせまでの時間つぶしにソニプラなんて立ち寄ると、大して必要もないものを買っちゃったりするのよね パッケージとかキャッチコピーとか、何か面白いんだもん。本当かよぉ。。。みたいなコピーがあるとさ、ちょっと冷やかしで買ってみるのです。(乗せられてるだけ?)
「美しく泣けるアイライナー(まぁつまり落ちないということね。)彼とあなただけがわかるローズの香りつき」
別にアイライナーにローズの香りなんてついてなくて全然構わない。だけど、なにそれ?って思っちゃったの。。しかもしょっちゅう笑い転げているわたしは涙でアイラインがすぐ消える。
美しく泣けなくてもいいから笑ったときとれないアイラインが欲しい・・・(ウォータープルーフもダメ。わたしの目の構造と涙、どっちかに問題あり?)
その思いで買いましたよ、アイライナー。安いよね。1000円程度だもん。
で。まぁ、落ちますよ。やっぱり。それは仕方ない。
で、香りはね、直接匂いをかぐとローズウォーターの香り。でもある時相方がにっこり微笑みながら言いました。
「ねぇ、今日ようこの顔から よもぎ餅のニオイ がするね?」
あー、そうですか 。。。 はいはい。。。