ぽかぽかして気持ちいいなぁ、なんて思ってられるのもつかの間。紫外線が厳しい季節な今日この頃。



先日女医さんにお会いした時に「おや?」と思ったことが。



以前より肌の色ムラが減っている。そしてハリが出ている。明らかに前にも増して美肌になっていらっしゃいます。



何ていうんでしょう。攻め系のお手入れをしているのがよくわかったんですね。攻め系って変な言葉ですが、普段わたしがする施術は「美白」とか「できてしまったシミ対策」にはさほど力を入れていません。ハリ・弾力を持たせてすっきりしたお顔やボディラインをその日に実感してもらい、さらにその状態を持続させるレベルで施術にあたる。という方に重きを置いているんです。



ベットから起きた時にシミが消えている、ということはないけれど、お顔立ちと肌の質感(ハリや弾力、お顔の厚み)はハッキリ違う!!というのが目標。



やっぱりね、シミとかって継続的に自分自身が努力しないといけないものだと思っているし、きれいさっぱり消したいということを考えていらっしゃるようであればうちのサロンの設備では難しいわけなのです。長い時間をかけて、「改善すれば嬉しいわ!」というお気持ちなら別ですけれど。



だから「攻め系だぁ!」とわたしが思うのは「美白に向かってコンスタントに努力し、立ち向かうお手入れ」なわけです。コンスタントに努力すると、1週間では成し遂げられずとも何れ結果は出ますからね。気持ちが「攻め」ていないと続かないものですし。



そして思ったわけです。肌の質感をキープ、向上するだけのお手入れではなくてより「抜け感」を求める攻めのお手入れも時には面白いものだよなぁ。と。そんなわけで、俄然攻め系のお手入れに興味が湧いたわたし。白肌願望が薄いので根気よく続ける美白ケアにはさして興味がなかったわけですが、どの位印象が変わるものなのかここは美容に携わる者として真剣に試してみようかな。と。



数年前までは美白系の商品はどうしても刺激と乾燥感が伴うものが多かったのですが、どうやら最近は進化している模様。美白事情の進化、ちょっと楽しみであります。丁度ここ3ヶ月連続で生理前にできた吹き出物の跡がうっすら残っているしね・・・。(反省)