わたしはエステに行くのがあまり得意じゃありません。
違うお仕事をしていたら、こじんまりとしたサロンを見つけてせっせと通っていたと思うのですが。。。だって何の変哲もないストレートをお願いしているだけでも月に1回はヘアサロンに行くし、髪の毛を小まめに見て欲しくてカラーとカットはたとえ2週間しか空けなくても2回に分けるし。
アカスリだって月に1回程度のペースで行くし、献血だって(関係ない)ちゃんと次に行ける日をチェックしてある。
でも。エステは落ち着かなくてちょっと苦手かも。何をしてくれているのか気になるし、ただ横になってリラックスしていればいいのに(ホント。お客様はただ言われたことだけ動けばOKだと思ってます。わたしは)こうした方がいいかな、とか使ったタオルはこのお店どうやって分けるんだろ、とかとにかく気になるの。
もちろん、技術だって接客だって気になる。。したがって終わった頃には「・・・何だか疲れた」とか「わたしだったらこうするなぁ」とかおよそリラックスしたとは言いがたい状態に陥っているんです。
わたしは今、ご紹介を受けたお客様だけを1人で受けているから
・最近気になっているところ
・どういう風になりたいのか(肩を楽にしたい、頬をスッキリさせたい、目をすっきりさせたいなど。)
・リラクゼーションマッサージを楽しみたいのか、ちょっと激しくても結果を求めているのか
と、いうように、そもそもなんでサロンに来たの?というところをはっきりさせて施術するんです。(だからメニューは無いに等しくて、時間制みたいな感じになっています。)
でも、エステっていくつかあるコースから敢えてどれか、っていう風にコースを選ぶでしょ。そこも苦手かな。背中を短い時間でこうして、後は顔にハリを持たせて・・・ということができない。もちろん何人もスタッフがいるのにそんなことやっていたらおかしなことになってしまうから仕方ないんだけど・・・。
ネイルサロンとかアカスリとかヘアサロンのように自分のしてほしいことがすごくハッキリしているのに、それにぴったりのコースがなかったら、ちょっと損した気分になっちゃう。
でも、お勉強のためにエステにいかなくちゃ!とは思っているんですけどね。。。
ネイルサロンも行かないな。マニキュアできないから・・・。美しい手元にフレンチネイルなんてしていらっしゃる女性を見るととてもうらやましいのですが。足は自分でやっちゃいます。身体柔らかいので。バッファでかかとも削っちゃいますよー
これからミュールのシーズンですしね。芋虫みたいなごわごわした足の指より、バターに浸したらそのまま食べられるような小エビちっくな指を目指したいものです。
よし、がんばろーっと。
みなさんは美容のこだわりってお持ちですか?