新旧歌合戦。 | ユノオンリ孵化伝

ユノオンリ孵化伝

ユノオンリーになりそうな人なってしまった人が読むブログ

コメントはお返事いたしませんが
ご自由にお書きください。









すこーしご無沙汰しました。







いつもコメント、メッセージをありがとうございます。




毎回

耳タコではありますが

表ホミン正体死守の為

身バレ恐怖(最近ありましたね ひー)保身の為

お返事できませんが

何度も何度も読ませていただき

やる気と元気とニヤニヤ(いろんな意味で)の素にさせていただいてます。




コメント欄は

歩行者天国的に大開放しておりますので

お好きなようにお使いください。てへ。













さて。







今日は

出てった方々の事にも触れますけど

いいすかね。







めちゃくちゃ嫌いな方々は読まないでね。

















どうして

過去の人のことを書くのか。












なんか

ツイッターやってると

5.3.1お断り




とかよーく見るんすよ。








1をデカくしたのは別に意味ないです。



単にななこが その1に当てはまる的なので

1にしただけなんすけど。てへ。








誇り高き1よね。






誰に遠慮もいらない。






















さて

今回はまた別に

3の方面に関する記事ですけど。














二人応援(実質シムくんだけ)の皆さんて

揃いも揃ってめちゃくちゃ3人のこと

未だに

コテンパンに言いますよね。

しかもオクチ悪いし。

(どこまでご自分で確かめて言ってるのかは謎。)
(おそらくどこかの受け売り的に聞こえたりもする謎。)










あれを今になってもやってるって

よくわかんない。

ななこも紛れもなく5人の時代からのユノペンなんすけど。

(がしかし あんまりよくわからなかった怒涛の復活洗脳劇にて気がつけばホミンの権化となりユノヒョンのチャーンミーンかーわいーい的な波にのまれてましたよ。) 余談。(まだ表ではそこに浸ってることになってますけど。) ひー。









でも

もう出てった方々のファンでもなんでもないし

好き嫌いとかじゃなく

興味の欠片もなく

過去のひと。

他のアーティストグループと一緒。








だから今

声流れてきても

画像流れてきても


なんともないわけなんすよ。







へー アルバム出したのね 的な。










二人応援(実質シムくんだけ)の皆さんの一部の方々が

彼らの歌とかを

それはそれは

憎々しげに貶してるのを

遠ーくの方から見させていただいて



とっても不思議な感覚を覚えるななこ。

まー いろいろと過去の出来事への感情を間引いたとしても

今でもそこまでけちょんけちょんに言うのね的な。

その調子で明るいユノ下げもするのね的な。









そんなにヒドイんなら

どれだけヒドイのか






興味持ちましたね。







ななこも自分の耳で確かめないと。







日頃からご自分の贔屓のシムくんの歌を

褒めて褒めておそらくシムくんが勘違いしちゃうんじゃないかってななこが心配してしまうほど褒めちぎってる方々もおられたもので。






そんな彼女たちが

ダメだししまくる彼らの歌とは

如何程なものなのか。
















そこから

音源動画の長ーい旅


ヨーロッパ旅行並みな長旅に出ましたね。てへ。












過去の人には全く抵抗無くなってる

平気な皆さんは 見てみてね。



3人のことを貶しまくるシムペンさんが

ますます不思議にみえてくるから。

いかに偏見の耳で音楽を捉えてるのか ってのがよくわかるから。

てか 音楽なんておそらく興味ないんじゃないの ってのもバレちゃうから。

あ やっぱりホモホモしてればいいだけなのね的な。













昔々 ななこはバラードのJS氏の歌にも感動してたクチ。

(もちろん当時からちゃんとした嘘偽りのないユノ溺愛のユノペンでしたけど。)




彼の歌

下手でしたか。

結構感動してましたけどね。

いい曲あったしね。









声質に好みはあるものの

普通に上手いと思いますよ。






上からななこ的に言っちゃうと

技術的なもの

プロの歌手としてふつうに当たり前な巧さじゃないすか。

それは個性によっても左右される所でもあるし

その個性を聞き手がどう感じ取るかによって左右される所でもあるわけだし。

聴き手も人間だから先入観の耳で聞いちゃうと

そりゃ巧さのパーセンテージも人によって上下するし。
















最近の彼の曲も聴いてみたら

気をてらったような曲以外は


よかったすよ。

(あ 彼の歌の話ね。曲は好みじゃないな。)










意外と激しそうなダンス曲とかは声質から一般受けしなさげな曲もあってもったいないな ってのもあった。

彼も踊りたいんだな。




だいぶ喉を酷使し過ぎたのか(知らないけど)

かなり声質が厳しくなってる声域がある。









それでも

若い頃からある

内面から滲み出てる歌いたいオーラ的なものは

まだまだ感じたな。

昔 変声期で歌いたくても声が出なかった時期が長かったとか言ってたような。

だから 歌える事の喜びは人一倍あるのかな。









そう

要は

音楽を通して自分を表現すること

歌うことが好き というのは伝わった。

彼にとっては音楽が自分を一番わかってもらえる

共通言語なんだな とも思った。






これが大切なんじゃないんすかね。

いきつくとこは。






今の彼の中身やら他の人間性的なとこは

知る由もないけど。

お金やらホテルやらなんやら

今どうなってんのか興味もないけど。






最近の彼のバラード動画とかみたら

東方神起の過去曲であっても

ファンでもない てか

ファンと対局にいたこともある

ハッキリ言っちゃうと嫌いだよ的なななこが聴いても




今聴いたら

けっこう ひきつけられましたけどね。

心の中身を絞り出すみたく歌ってた。

小手先だけの技術と表現力だけじゃ

ああはならないと思うな。








彼の歌

一般の人が聴いたとして





へたくそ


ヒドイ歌だねー






とか

言わないと思うんすよ。










音楽に向かう姿勢は真摯 っていうのはわかる。


一曲一曲が

歌詞からフレーズを丁寧に意識してて成り立ってるのもわかるし

それこそ曲の空気を読んで歌ってる。てへへ

(オンリさんならわかる笑いね。てへへ)





だから

3人をあからさまに貶しまくるのは

日常的、当然な事、正義の名の下に的な、になってる

批判してるシムペンさん(二人アイコン含む。)にお聞きしたい。









耳大丈夫すか。













その同じ耳で聴いてるはずの

シムくんの歌を(センス含め)

絶賛されるというのは

無理がありすぎだと思うんすよ。








ななこみたいに

やな人の歌でも冷静に聴ける耳を持ってね。










こんな親切な耳のななこでも

もう受け入れられないシムくん     って











ある意味

ゴイスー。