2年と3か月
ご無沙汰しております~!
先週、2年3か月ぶりに日本に行ってきて
また通常運転で韓国で働いております。
まさか2年以上も日本に行けなくなるとは
思ってもいなかったコロナ前....。
2年ぶりの日本は.....
最高でした
公共の場で肩がぶつかりそうな時
通りにくいな 道あけてほしいなって時
電車で隣の席に座る時
「すみません」
試着が終わって出てきたお客さんに
「お疲れ様で~す」
店頭で接客してて
「ご来店ありがとうございま~す」
エコバッグ持ってセブンイレブン行ったら
セルフレジ(?)でお会計中に
「こちらでお入れしましょうか?」
って買った物詰めてくれて
しまむらで陳列中の店員さんが
全然見づらくなんかなかったのに
パパッと気づいてくれて
「すみません 失礼いたしました~」
と商品が見やすいよう道をあけてくれた
郵便局で大きなダンボールを買ったら
「持ちやすいように紐でくくりますか?」
「指切りやすいので、気を付けてくださいね」
…………………
もう………
涙です
日本で暮らしていた時には
当たり前に受け取っていたし
自分も当たり前にやっていたこと。
でも2年ぶりの日本では
これがもう染みる染みる染みる
海外の人が
「日本人は親切だ」
「日本人はマナーが良い」
そう言ってくれる理由が
よーーーーーーーーく分かりました。
旅行で日本に来た海外からのお客さんが
感動して日本が大好きになっちゃう
そんな気持ちが分かりました。
私が韓国行きを決めた時は
日本の嫌なところばかりが見えて
韓国の良いところばかりが見えていました。
でも日本に帰れず長い間
韓国という国と向き合いながら
今まで見えなかった部分もたくさん見えた。
今回の一時帰国はたぶん過去一番、
「私、日本が好きだ。」って
思えた旅でした
家族との時間も大切に過ごせて、
この2年で成長した姿も見せられたし、
何より家族のを感じました
もともと末っ子で甘やかされて育ってきたけど
「ここ行きたい」 「あれ食べたい」 「これ買いたい」を
これでもかってくらい叶えてもらいました
小学生のめいっ子ちゃん3人は
学校で支給されたパソコンで翻訳機を使って
韓国語でお手紙書いたよ! と
滞在期間はたったの10日間だったけど
感動しっぱなしの一時帰国でしたっ!
同じく2年ぶりに会った
大好きな東方神起のお兄さんたちのお話は
長くなるのでまた別記事で
早く前みたいに楽に
日韓を行ったり来たりできるように
なりますよーーーーにっ!!!