「うたかたの恋」初日&2日め  | YUNHI My Room

YUNHI My Room

・・・・・・・好きなもの 好きなこと 好きな時間 

花組さん東京公演「うたかたの恋」「アンシャントマン」

初日の幕が無事に開きました。

 

ミラーボールが回って 

あの前奏が流れて

幕が上がって

大階段の赤いじゅうたんの上に二人が立っているのを見て

ああ 始まった・・・初日が開いた と やっと安堵

 

大劇場の千秋楽の舞台を観てきた目には

アドリブたくさんだったプラター公園や かくれんぼの場面が

今は まだ抑えめで 若干物足りなさもありましたが ^^;

脚本どおりを踏まえ提示した上で

きっと これから徐々に エンジン温まっていくにしたがって

進化していくのだと思われます

 

2階席からだとルドルフの涙の その瞬間はとらえきれないのですが

光るものを見た時

指で拭う仕草を見た時

ああ・・・涙・・・汗 だと 認識して 

心鷲掴みです汗汗汗

 

初日 その次の公演と2回続けてみても

れいちゃんのルドルフは 同じであって同じじゃなくて

華ちゃんも憑依型だと思っていましたが

れいちゃんも その人になっているから

その時の心の機微が微妙に左右して表出するものが違ってくるのだろうなぁ

 

初日の柚香さんのあいさつが また ぐっと来るもので

明日のスカステの初日映像で どこまで流れるのか ? ですが

 

2回目のカーテンコールで

「2079 」 ← ん? 何の数?

「東京宝塚劇場の客席の数です」

「私が愛する花組のトップスターになってから初めて満席のお客様を迎えることができた」

「はいからさんが通るの時は 半分以下で・・・

 時に無観客だったこともあり(←華ちゃんファンとしては忘れられない無観客千秋楽公演汗

 卒業していった方も含め ・・・」と 言葉が続き

だから嬉しくてしかたが無いと

サンバステップを踏んじゃうくらい喜びを体現してくれて

(うれしくて 心が)「・・・張り裂けそうです! 」って満面の笑顔w

 

正確なところは 明日の初日映像を見て確認したいと思いますが

れいちゃんが 自分のことを「トップスター」って表現するの初めて聞いた気がします

 

鳴りやまない拍手であがった幕 

客席スタンディングを見て

「花組ポーズをしたいと思います」

今まで完走するまでは と 花組ポーズに対して かなりこだわりがあった はず

初日から 花組ポーズ って えっ?いいの? やってくれるの? って

嬉しいけど どこか 戸惑いもあったりして^m^;

 

大劇場公演の千秋楽のあいさつで

「公演中止の期間がありましたが・・・」に続いた言葉が

今までは「・・・申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉だったのが

この時は「お客様に再会できた喜び」だったのが 意外で

もう 謝らないでぇ って いつも聞くたびに思っていたから

なんか ほっとしたんですよね

 

れいちゃんの心の中をうかがい知ることはできませんが

「何かが 変わった」のは間違いない って そんな気がしています

 

今日のセディナ貸し切り公演

ショーのフィナーレ 黒燕尾の場面で 玲ちゃんの声が聞こえない!

マイクの故障?かと思ったら マイクつけてなかった!

れいちゃん 指くいっ で 朝葉ことのちゃん呼んで

ことのちゃんのマイクで 歌い

舞台に降りてからは かがりりさん 星空さんに寄り添って?歌い 

いやぁ アクシデントに対する 対応力 機転のすごさ 

超レアな いいもの ←ラブラブ 見せていただきました

 

たしか 大劇の2日め公演でも 同じようなことがあったらしいです

初日明けの公演は 魔物が住んでる? 

 

明日は休演日で

休演日明けの 火曜日はマチソワ予定です

願えば叶う? 他力本願ですがチケットのご縁引き寄せておりますw

 

そうそう 明日 2月20日(月) 新月です!