バロック千一夜 | YUNHI My Room

YUNHI My Room

・・・・・・・好きなもの 好きなこと 好きな時間 

スカステさんの特集の一環で

雪組さん一路さんトップ時代の「バロック千一夜」がオンエアされています♪

1995年の作品~27年前の作品です

 

公演が始まる前の

「皆様 ようこそ 宝塚へ・・・」の 一路さんの声が高くて びっくり^^;

 

思い出は美化されちゃってる?のご多分にもれず

あら こんなんだった?っていう場面も ずいぶんありました @@;

が ラスト近くのボレロの場面が 始まって

ああ そう これこれ! って思いました

星奈優里さんの ダンス 好きだなぁ

そして この場面で一路さんの歌う 「オンブラマイフ♪」 が 大大大好きで

バロック千一夜では この場面の印象が強くて 

好きな作品として記憶に刻まれております

 

男役さんの大階段のダンス

当時の2番手3番手4番手さん~高嶺さん 轟さん 香寿さんの歌う

じぇんじぇら ・・・・の謎の言語? 掛け声で歌う場面も印象に残っている場面

 

そして そして なんといっても

一路さん に 花總さん 星奈さん 娘役さん2人が絡むダンス場面

トップ男役さん1人に 娘役さん2人 

デュエットダンスの変形Ver ですね

ここも好きだった場面

G線上のアリア♪ 朗々と歌い上げる一路さんの歌声 大好きでした

 

エトワールは 朱 未知留さん~初代ゾフィ様でございます

みちるちゃんのゾフィ 好きでした

だんだん ゾフィ様の眉毛がすごいことになっていったんですよね

 

和央さん 香寿さん 轟さん 高嶺さん 花總さんが階段1人下りしてました

(皆様 後にトップさんになりましたねぇ)

後のトップさんのひとり安蘭けいさんは まだまだ下級生で

今は専科の 五峰さんや 美穂圭子さんも組子さんでした。

 

このショーのオープニング

一路さん花總さんに 高嶺さん轟さん香寿さん5人でしたが

クールビースト のオープニング

柚香さん 瀬戸さん 華ちゃんの3人を見た時 

あれっ?て 既視感があったのは これだったんだと思います。

 

このCD持っていたんですけど ね

故郷帰りする前に 断捨離で手離しちゃったんですよね

あの時 こんなに どっぷりと戻る日々が来るなんて

思いもしませんでした

ああ 早まった。。。