ミーママの子育て、次女の強迫性障害、 笑う門には福来る

ミーママの子育て、次女の強迫性障害、 笑う門には福来る

アラフォーのミーママです。
12歳、9歳、4歳の子供がおります。
9歳の娘が強迫性障害の疑いで親子手探りで頑張っております。
子育ての悩みは尽きませんがそれでも前向きに行こうと今年の目標にしました。
ゆるりと更新していきたいと思うのでよろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!
今日の朝は症状が酷く出た娘…。

娘の不安は髪型がうまくキマらないと焦ってしまう症状。

側から見たら、え?そんなこと?と思うかもしれません。

でもその不安から学校に行ってもこのままだったら、とか学校に着くまでにもっと髪型が変になったらなどと色々不安が広がってしまい何度も何度も確認してしまって焦ってくるのです。

登校班の時間には間に合わないので私が途中まで送って行きバイバイとしてくれたので一安心して家に戻って下の子の園バスを待っていたら泣きながら戻ってきた娘。

人前で泣くのが極度に恥ずかしい子なのに泣きながら戻って来たことに私も正直ショックでした。

ここまで酷くなってるんだな…と。

息子の園バスはパパにお願いして娘と家でゆっくり話してみました。
学校に行くのが不安で怖くなってきてる様子。
何度も抱きしめて大丈夫だよ!とお正月に買った交通安全のお守りをを持たせたりとこちらも試行錯誤。

でも先週休ませたからなのか登校班で行かせなくなってからなのかわかりませんが、1人で登校できなくなってるのは確か。

もうここは私も腹をくくって何年でも送り続けよう!と決めました。

そして今日は門までではなく教室まで行って担任の先生に少しお話ししよう!と思ったら月曜日の朝会がありまさかの体育館に全校生徒が集合。
娘が嫌だと後ずさりしていましたが手をとって近くにいる先生にお願いしました。

先生方はとても優しいのでおはよう!と誘導して頂き無事に列に並ぶ事ができました。
担任の先生にも少し不安定で遅れることがあるかもしれませんとだけ伝えてきました。

休みの日や学校から帰ってきてからは全く症状が出ない、まさに元気そのもの。

娘の場合は朝だけ酷く不安が出てくるようです。

先日行ったカウンセリングも次の予約は来月。
不登校になってしまうのではとやっぱり不安です。

私に何ができるのか娘が楽になれる方法が1つでも見つかればとネットとにらめっこばかり。

でも私は未来は明るい!と前向きで笑顔で頑張る!と心に決めています。

図書館で何か参考になるような本でも探してこようと思います‼︎