いつもご訪問、いいね、ありがとうございます。


去年の年末くらいからダイエット目的でジョギングを始めました。


最初はちょっと走るとすぐゼーゼー言ってましたが、

始めて2ヶ月でハーフを走れるくらいになってきて、走るのが楽しくなってきてたのですが…



膝、やってしまいました…ガーン



膝に違和感があったのに頑張って走っちゃった結果です。



まあ2,3日で治るでしょプンプン


と安静にしていたのですが、日に日に痛くなっていって歩くのも困難な痛さに。



なかなか治らないので、


本格的な怪我?

もしかして半月板が割れたとか??

靭帯切ったとか???

だったら全治半年とかもあるんじゃ????

どーするの、ダイエットーえーん


と、たまらず地元の整形外科へ行ってきました。



問診・触診・レントゲンと受けて、結果が



医師:

「使い過ぎですね(笑」



とりあえず骨にも筋肉にも異常はないらしい。


でも、結構膝が刺すように痛いんですが…



医師:

「これと言った異常がないから、痛みのコントロールをして様子をみましょう。痛み止めの薬出しておきますね。

後は…どうしても痛みが酷いなら注射打ちますか?」




注射…







……




………




…………薬で様子見たいです滝汗




医師:

「では、薬だけにしておきましょう。でも痛みが引かなかったら、注射覚悟しておいてくださいね。」



と、薬だけもらってきました。



それから数日経っていますが、あまり状況は変わっていません。



ジョギングが習慣となってきていたので、

走れないストレスが今半端ない。


注射してもらった方が良かったかも。



これから暖かくなってくるし、早く治して桜を眺めながら走りたいですね。