退院日の翌日
早速会社へ出勤。
翌週の外せない仕事の準備もあったので、
これ以上休むわけにはいかなかった。
会社に着いて周りに入院中のフォローのお礼。
みんな一様に退院を祝ってくれた
そして仕事の状況を確認。
たっぷり仕事が溜まっていた・・・・
部署としては、いきなり一人減なので...
そりゃ片づけ切れませんよね。
みんな申し訳ない
とにかく片付けるために片っ端から
手を付けていった。
そして...
気が付けば夜9時
初日から遅くまで残業・・・・
でも体調はすこぶる良かった。
術後の体調の変化が心配だったけど、
これなら大丈夫。
すぐに元に戻れたことが嬉しかった。
そんな退院後から即フル回転の日々を
過ごしていたある日。
父親から電話。
内容はもちろん弟君のこと。
弟君は私より1週間早く入院して
甲状腺半摘手術を受けていたが、
リンパ節転移が多すぎて、取り切れずに
リンパ節転移が多すぎて、取り切れずに
一旦手術を終えていた。
そのため弟君はもう1回手術をして
甲状腺全摘を行うことにしたらしい。
2回も手術を行うことになって...
やるせない思いが走った。
父親:「ところでさー」
んっ、何?
父親:
「上の弟がさー、兄弟二人とも甲状腺癌
「上の弟がさー、兄弟二人とも甲状腺癌
だったってことで、年末にこっそり検査に
行ってたらしくて、そしたら上の弟も
甲状腺が怪しいってなって、経過観察します
って言われたって。」
※私は3人兄弟の長男で、今まで登場してきた
弟君は三男です。「上の弟」とは次男のことです。
えっ、上の弟も?
兄弟3人共ということは、
この乳頭がん、家族性ってこと...?
家族性乳頭がんって、
確か・・・・
論文を読み漁っていた時の記憶をたどり、
不安がよぎった。
そして電話を終え、すぐにネットで検索すると...
出てきたのは「大腸ポリポーシス」の文字。
まさか...
新たな可能性に震え上った。