全身CT検査から10日程経って結果票が届いた。


検診結果を見る時って、「万が一」ということもあるから、毎回緊張する


結果票を封筒から取り出して上から眺めていく。


「あー、ちょっと太ったなー」

「やっぱり肝臓の数値が高めだなー」

などと、一つ一つ数値を眺めていると




⁉️


「こうじょうせん?」

LDA?」

US?」


今まで見たことのない言葉が


恥ずかしながら、この歳で「甲状腺」という臓器をよく知らなかった



すぐにネットで調べてみる。


甲状腺喉元にある臓器

LDA→低吸収域、黒く映っている部分

US→エコー


なるほどね、つまり、

「喉にある甲状腺の左側に影があるからエコー検査を受けた方が良い」

ということね。










……







まっ

大丈夫だろ!

()


歳取ってくれば、塊の一つや二つできるって!



と根拠なく自分を納得させてしまった。


そして、この検査結果はしばらく忘れてしまう