こんにちは。
海老名のスクラップブッキング教室「アスタリスク*フラワー」のゆなちです。
あけましておめでとうございます(*^ー^)ノ
2017年もみなさんと素敵なSBライフが送れますよう、よろしくお願いします!
今日さっそく、Loftアプリで1月のスクラップブッキングWSの案内が配信されていましたね。
先月のセンター北のWSと同じ、くまさんとうさぎさんを使ったバレンタインカードです(*´ω`*)
抱えてるハートのカードは開くことができてメッセージとか書けるんですよ〜((o(´∀`)o))
1月28日(土)13:00〜よろしくお願いします☆
去年の年末は、もう必死に、本当に必死に、部屋の片付けをしました。
あまりの終わらない感に、家の大掃除はすべて旦那がやってくれて、私はひたすらSB用品の片付けと整理整頓。。。
それでもまだ全部は終わってなくて困っています。(´д`lll)
今回製整頓したものは、後日教室内のフリーマーケットで販売するのでお楽しみに☆
去年は目標として「靴を履く」を掲げて頑張ってきました。
今年は「時間を大切に、自分の作りたいものを作る」ようにしていきたいと考えています。
こんなに荷物が片付かないぐらい、自分の趣味を大きく広げてやらせてもらっているのだから、もっと自分も楽しんで、自分が作りたい作品を作っていきたい!!
なにより、我が家にいる2歳児が凄すぎて、少しペースを緩めないと厳しいぃぃ!!!(´□`。)
なので少し時間に余裕のある教室運営に変えていきます。
まずは教室の定休日が増えます。
今年の3月末までは今まで通り「日祝が定休、火曜日がロフト」で運営をしますが、4月より定休日に水曜日が加わります。
来年度から水曜日に幼稚園の未就園クラスへ、次男を連れて行くのが理由です。
ご面倒おかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
来年度1年乗り切ればようやく次男も幼稚園なので、そうすれば一気に自分の時間が増えると期待しています(o^-')b
そして、今年は新しいことを始める予定です。
1. 通信クラス
2. キットや完成品を販売するショップを開設
ショップに関しては、もうサイト自体は出来上がっていて、後は商品の写真を撮るとか、インストラクションを作るとか、そういう私の苦手な部分だけが残っているので、それが終わり次第OPENできるはずです。
そしてショップを開設するにあたって、今まで参加していた相模大野アートクラフト市などのイベントには出店しないことにしました。
やはり日時と場所の決まったイベントに参加するのは、小さい子どもを抱える身だと時間的負担が大きかったです。。。
ショップも通信クラスも、詳細が発表できる段階になったら改めてしっかりご報告させていただきます♪
そして最後に、新年を迎えて教室ロゴを一新しました!
もっと親しみやすくて明るいロゴに、なによりFacebookページのアイコンが正方形表示なので、正方形のロゴにしたかったんですよねー(;´▽`A``
新年は作るものも作らず、デザインにいそしんでました(笑)
新しいロゴと一緒に、今年もアスタリスク*フラワーをよろしくお願いします♪♪