海老名のスクラップブッキング教室「アスタリスク*フラワー」のゆなちです。
昨日のアルバムカフェの時ロフトさんに確認したところ、来週のEBISENで開催するスクラップブッキングWSのご予約が、2回とも満席になっているそうです\(゜□゜)/
すごいー!びっくりー!
ありがとうございます!!!o(^▽^)o
頑張って準備しますね☆
満席と聞いて、にわかに女の子セットが足りるかどうか不安になってきた私です…(´□`。)
予約を受ける時に、男の子か女の子ぐらい聞いておいてもらえば良かったー(>_<)
ちょっと多めに用意して、残った分は東京スクラップブッキングパーティで、キット販売しても良いかな?
ドキドキ。
そして!7,8月分のロフトでのワークショップの日程と内容が決まりましたので、ご連絡です~(*^o^*)
夏休み中は、主に自由研究という名の作品展の作品作りが中心です。
まず7月!
夏休み前ですが、7月10日(日)13:00~17:00
「手帳型サマーアルバム」
マグネットでぱちんと閉じて、3段階で開きます♪
手のひらぐらいのサイズなのに、最大でL版縦向きの写真なら6枚貼れる、たっぷり仕様です。
時間内なら随時参加OKですが10名分のご用意しかないので、確実に受講されたい場合はご予約お願いします。
7月12日(火)
EBISEN coasis 手形・足形アート
11:00~12:00
12:00~13:00
13:00~14:00
各回定員6名
6月に開催した手形・足形アートのWSをアンコール開催です☆
今月6月14日に開催した回では、あれよあれよと言う間に予約が埋まってしまったので、前回予約が取れなかった!という方、14日のイベントを見て初めて開催を知った!という方、次は是非ご一緒しましょう~♪
下はまだ首が据わる前の赤ちゃんから、上は2歳ぐらいの子までご参加いただいています。
お子さんがグズっちゃう、お子さんから手が離せない場合などは、スタッフがお手伝いさせていただくのでご安心ください。
また7月の通常のアルバムカフェでは、ヨーヨーの形をした吊り下げられるカードが作れます(*^▽^*)
時間内であれば追加料金無しで何枚でも作れるので、数枚をまとめてアルバムにもできちゃいます。
こちらも合わせてどうぞ~。
昨日見本作ったのに、相変わらず写真撮り忘れてきちゃいました(;´▽`A``
続いて8月!!
8月は予定だけUPです。予定表にチェック入れておいて下さいねー!!
8月3日(水):ペーパージェムとペーパーステンドグラスのモビール作り
8月23日(火)予定:@EBISEN flatto:ドールハウス風アルバム作り
8月27日(土):大きなロゼットのフォトフレーム作り
8月アルバムカフェ:うちわデコレーション
※8月9日は「ハグの日」ということで、ハート形のうちわをデコります( ´艸`)
23日のアルバム作りは私的にはスターブックが作りたかったんですが、ロフトのお姉さんの強いご要望の結果ドールハウスになりました(笑)
パーツをどうしたら良いか、ただ今研究中です。
27日のロゼットは、始業式の前々日に駆け込みでも作れるように!ということで、30分程度でお子様だけでも作れちゃう工作です。
可愛くもカッコ良くもできると思います。
こんな感じで色々やっているので、夏休みはららぽーと海老名で涼んでいってくださいね♪
アスタリスク*フラワーの講習だけでなく、他にも楽しそうなWSが夏休みは盛り沢山なので、ロフトのイベントカレンダーを是非チェックしてみて下さい!
私も今のところ7月30日の消しゴムハンコWSに参加します~(*^o^*)
スクラップブッキング ブログランキングへ
にほんブログ村