こんにちは。アスタリスク*フラワーのゆなちです。
お待たせしました。
11月のホームクラスのご案内です。
もう11月も半ばになってしまいましたね…(>_<)

右下のフレームの中にはジャーナルを書いてくださいね~(*^-^*)

一番簡単なペーパーフレーム

今流行ってる形のペーパーフレーム
ちなみに紅葉はPrimaのマイカパウダーで着色しますよー☆

試作品で作るのに1時間以上かかったペーパーフレーム(笑)
諦めてもっと簡単な構造にしようかと思ったんですが、試作の段階で作り方を確立すれば、教えてもらう方はそこまで時間はかからないはず!、と初心貫徹で立体木製フレームを作りました。
講習用にブラッシュアップしたら、かなり作るのが楽になったのでご安心下さい(*^o^*)
今月も個別で講習をお受けしていますので、受講を希望される方は希望の講習日を添えてお申し込み下さいね~!
講習費は2000円です。
(細かいパーツで何種類もペーパーを使うので、ちゃっと高くなっちゃいました(ノω・、))
お申し込みお待ちしています♪♪

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村
お待たせしました。
11月のホームクラスのご案内です。
もう11月も半ばになってしまいましたね…(>_<)

右下のフレームの中にはジャーナルを書いてくださいね~(*^-^*)

一番簡単なペーパーフレーム

今流行ってる形のペーパーフレーム
ちなみに紅葉はPrimaのマイカパウダーで着色しますよー☆

試作品で作るのに1時間以上かかったペーパーフレーム(笑)
諦めてもっと簡単な構造にしようかと思ったんですが、試作の段階で作り方を確立すれば、教えてもらう方はそこまで時間はかからないはず!、と初心貫徹で立体木製フレームを作りました。
講習用にブラッシュアップしたら、かなり作るのが楽になったのでご安心下さい(*^o^*)
今月も個別で講習をお受けしていますので、受講を希望される方は希望の講習日を添えてお申し込み下さいね~!
講習費は2000円です。
(細かいパーツで何種類もペーパーを使うので、ちゃっと高くなっちゃいました(ノω・、))
お申し込みお待ちしています♪♪

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村