ラブメモ+第3期DTの箕輪です!
数日前に7月のDTワークをUPしたばかりですが(笑)、早速8月のDTワークです。
DTのお仕事もこれでラスト…(´・ω・`)
なんだかあっという間でした。。。
DTに応募するとき、自分の苦手なメーカーの紙が届いた時のことを少し心配しつつも、良いチャレンジになると思ったんですね。
実際なってみると自分では買わないメーカーの紙が届く方が、楽しさ倍増なんですよね。めちゃくちゃ悩むけど(笑)
私が苦手なメーカーの2大巨頭がエコパとSimple Storiesなんですが、エコパを使ったDTワークをこなしてからはエコパをセールでたくさん買って、個人的に色々使うようになりました(*^o^*)
そして今月のDTワークがSimple Storiesです。
最後に私にとっての最大の壁がやってきた気分です。。。(x_x;)
今までも「可愛い~~♪♪」って勢いで買って、玉砕したSimple Storiesのペーパーが我が家にも束であります。
使いこなせるようになるかな?!
今月のスポンサーもメモリーパレットカンパニー様
ペーパーはSimple Storiesの「SO RAD」です。

元気いっぱいのLOにしてみました~☆
コルク柄のペーパーなので、色んな写真やメモをピンしている感じに♪♪
ポラロイド風の写真は、L版の紙に縮小印刷した写真をポラロイド風に余白を残して切って作りました。

「フォトステッカー」というものも使ってみました。
ベースが透明で、以前の DTワークで使ったPrimaのレースステッカーのような感じですが、レースステッカーより少しだけプックリしています。
ビーチボールとか浮き輪みたいな質感です。
パッケージを開けた時にほのかにビーチボールの匂いがしました(笑)
1パックに、絵柄の違うカラーと白とグレーの3シートが入っていて、超お得感満載ですp(^-^)q
写真に直接貼ってもシートが目立たないので、まるでアプリでスタンプ加工したみたいにできますよ♪
今回使った材料
Simple Stories 「So Rad」
ペーパー
Whatever
Epic
Authentic
X-treme
4x4 Elements
12インチステッカーシート
チップボードステッカー
フォトステッカー

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村
数日前に7月のDTワークをUPしたばかりですが(笑)、早速8月のDTワークです。
DTのお仕事もこれでラスト…(´・ω・`)
なんだかあっという間でした。。。
DTに応募するとき、自分の苦手なメーカーの紙が届いた時のことを少し心配しつつも、良いチャレンジになると思ったんですね。
実際なってみると自分では買わないメーカーの紙が届く方が、楽しさ倍増なんですよね。めちゃくちゃ悩むけど(笑)
私が苦手なメーカーの2大巨頭がエコパとSimple Storiesなんですが、エコパを使ったDTワークをこなしてからはエコパをセールでたくさん買って、個人的に色々使うようになりました(*^o^*)
そして今月のDTワークがSimple Storiesです。
最後に私にとっての最大の壁がやってきた気分です。。。(x_x;)
今までも「可愛い~~♪♪」って勢いで買って、玉砕したSimple Storiesのペーパーが我が家にも束であります。
使いこなせるようになるかな?!
今月のスポンサーもメモリーパレットカンパニー様
ペーパーはSimple Storiesの「SO RAD」です。

元気いっぱいのLOにしてみました~☆
コルク柄のペーパーなので、色んな写真やメモをピンしている感じに♪♪
ポラロイド風の写真は、L版の紙に縮小印刷した写真をポラロイド風に余白を残して切って作りました。

「フォトステッカー」というものも使ってみました。
ベースが透明で、以前の DTワークで使ったPrimaのレースステッカーのような感じですが、レースステッカーより少しだけプックリしています。
ビーチボールとか浮き輪みたいな質感です。
パッケージを開けた時にほのかにビーチボールの匂いがしました(笑)
1パックに、絵柄の違うカラーと白とグレーの3シートが入っていて、超お得感満載ですp(^-^)q
写真に直接貼ってもシートが目立たないので、まるでアプリでスタンプ加工したみたいにできますよ♪
今回使った材料
Simple Stories 「So Rad」
ペーパー
Whatever
Epic
Authentic
X-treme
4x4 Elements
12インチステッカーシート
チップボードステッカー
フォトステッカー

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村