Facebookで粕谷先生と黒木先生が企画してくださった、「National scrapbooking dayチャレンジ」
5月の第1土曜日はNational scrapbooking dayということで、Facebook内の企画グループにて、5月10日までにテーマに添った作品を投稿しよう!という素敵な企画です♪
お題は黄色・青・クリアのどれかを使った作品。
GW中の企画だったので、制作時間もたくさんあるわ~なんて余裕に構えていたら、超ギリギリになって6インチを2つ作り終わりましたよー。(´д`lll)
あぶなかったー(;´▽`A``
一つ目はこちら

去年のecho parkの夏コレクションです。
フラッグは爪楊枝にペーパーを巻き付けて作ってます♪
echo parkは実際作るとなると苦手な部類のペーパーなんですが、毎年可愛さに負けて衝動買いしてしまうんですよね。。。
去年のペーパーも買ったままお蔵入りしていて、それなのに今年の夏ペーパーも買ってしまったので、頑張って去年の分を消費しています(笑)
去年のペーパーは教室でCinchを使ったアルバムの講習をしようと思って玉砕したので、今年こそecho parkでCinchのアルバムを作ろうと思います。
玉砕しないように、催促してもらえると嬉しいです(/~TДT)/~
二つ目はこちら

パターンペーパーを使っていません。
台紙はPrimaのカラーブルームの青系を4本使って、マスクをずらしながらミストしました。
使ったのは
GLISTENING WAVES
SUMMER SKY
COBALT
DEEP TEAL
DEEP TEALはパッと見かなり濃い色なんですが、ミストして乾かすと結構薄くなります。
COBALTと同じくらいの濃さかな?
カラーブルームは青系が充実してて良いですよね~。
青好きの私にはたまりません(笑)
同じ方法で、淡い色合いの黄色やピンクをミストすると、ドリーミーな仕上がりが完成すると思います。
マスクをずらしながらミストするだけで綺麗な台紙が出来ちゃうので、是非試してみて!
お二人の先生方、楽しい企画をありがとうございました~♪♪

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村
5月の第1土曜日はNational scrapbooking dayということで、Facebook内の企画グループにて、5月10日までにテーマに添った作品を投稿しよう!という素敵な企画です♪
お題は黄色・青・クリアのどれかを使った作品。
GW中の企画だったので、制作時間もたくさんあるわ~なんて余裕に構えていたら、超ギリギリになって6インチを2つ作り終わりましたよー。(´д`lll)
あぶなかったー(;´▽`A``
一つ目はこちら

去年のecho parkの夏コレクションです。
フラッグは爪楊枝にペーパーを巻き付けて作ってます♪
echo parkは実際作るとなると苦手な部類のペーパーなんですが、毎年可愛さに負けて衝動買いしてしまうんですよね。。。
去年のペーパーも買ったままお蔵入りしていて、それなのに今年の夏ペーパーも買ってしまったので、頑張って去年の分を消費しています(笑)
去年のペーパーは教室でCinchを使ったアルバムの講習をしようと思って玉砕したので、今年こそecho parkでCinchのアルバムを作ろうと思います。
玉砕しないように、催促してもらえると嬉しいです(/~TДT)/~
二つ目はこちら

パターンペーパーを使っていません。
台紙はPrimaのカラーブルームの青系を4本使って、マスクをずらしながらミストしました。
使ったのは
GLISTENING WAVES
SUMMER SKY
COBALT
DEEP TEAL
DEEP TEALはパッと見かなり濃い色なんですが、ミストして乾かすと結構薄くなります。
COBALTと同じくらいの濃さかな?
カラーブルームは青系が充実してて良いですよね~。
青好きの私にはたまりません(笑)
同じ方法で、淡い色合いの黄色やピンクをミストすると、ドリーミーな仕上がりが完成すると思います。
マスクをずらしながらミストするだけで綺麗な台紙が出来ちゃうので、是非試してみて!
お二人の先生方、楽しい企画をありがとうございました~♪♪

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村