ラブメモ+第3期DTの箕輪です☆
ようやく4月のDTワークをお披露目できます!
いやはや、ペーパーがいっぱいある割に難産でした…(;´▽`A``

今回もスポンサーはメモリーパレットカンパニー
ペーパーはWebster's PagesのNestコレクションです。


DT4-01
ポイントになるアイテムは、リボンとマスキングテープ、そしてヴェラム。

まずヴェラムは、千切ってペーパーに重ねる定番の使い方です。
普段はヴェラムではなくティッシュペーパー(ちり紙ではないです(笑))をコラージュポージュで貼り付けている私ですが、ヴェラム紙を使うとそのままテープ糊で貼って使えるので便利ですね!
ペーパーの印象を少し変えたい時、柄を少し加えたい時、柄物のヴェラム紙を使うと簡単です。
印象も重くならないですしね♪
ちなみに「ENJOY SPRING」もヴェラムを切り出して使っています。

そして今回のマステは直球勝負。

DT4-03
ヴェラムと同じように、空間を埋める役目でペタペタしました。
無造作感が欲しかったので、ハサミは使っていません。

しかもマステと、写真の背景にいる鯉のぼりが同じ色だったりするんです!
偶然~ヽ(*'0'*)ツ
ただ貼っただけなのに、もの凄く馴染んでくれました。
実はこの背景、鯉のぼりのカラフル感に合わせて、結構たくさんペーパーを貼り込んでいたりします。

DT4-02
オレンジ色のリボンはお花に(*^o^*)

テープ糊をベッタリ付けた紙片を土台にして、リボンをループ状に丸く貼り付けて作りました。
真ん中には切り出したお花を重ね貼り☆
色も綺麗だし、何だか卒園式とかで付けるリボンみたいで可愛い~o(^-^)o
このメモリープレイスで扱っているシームバインディングリボンは、クシュっとした感じといい色合いといい凄く使いやすいので、私も色んな色のリボンを買い溜めています(笑)


2作目ももうすぐ完成です。
次は最近ウェブスターの定番になって困っている(笑)、綺麗な写真のカードをどう使うか悩んでみました!


今回使ったアイテム























そして、マスキングテープとリボンです。









スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村