お待たせしました!
3月の講習のご案内です。

以前からご案内してきました通り、3月は皆さんのご自宅にある勢いで買ったまま使い切れていないペーパー(笑)をお持ちいただき、そのペーパーを使って作品を使っていきます。
いちおう教室側で2種類のスケッチをセレクトして見本を用意しました。
今回はscrapbook generationが発行している、フリーのウェブ雑誌に掲載されているスケッチを参考にして作っていきますよ~!

sketch01
2014年11月のスケッチを参考に。。。
勢いで買った女の子ベビーのコレクションに、男子の写真を恥ずかしげも無く貼ってみました(ノ´▽`)ノ

sketch02
2014年1月のスケッチを参考に、余り紙で。。。
即席仕上げで本当スミマセン(´□`。)


スケッチを参考にしながら、お持ちいただいたペーパーに合わせて作品を作っていく分、普段の講習とは違ってアレンジの仕方についてなどが体験いただけると思いますo(^-^)o

お持ちいただくペーパーは、4,5枚あるのが望ましいです。
同じコレクションで揃っているのが一番作りやすいですが、同じような色合いや雰囲気であれば、別のコレクションや別のメーカー同士でも大丈夫です。
また、買ったけど使い切れていないエンベリや、買ったは良いけど使い方が判らないアイテムなども是非お持ち下さい♪

そしてそして、ペーパーをお持ちいただかなくても今回の講習は受講できます。
この場合は教室にある、大量の紙の中からお好きにお選び下さいね(*^o^*)
コレクションキットが丸々残っている状態のものが、かなりたくさんあります(笑)

フラワーなどのエンベリ類はペーパーをお持ちいただいた方も、みなさん教室のものを自由に使って作品を作っていきますよーo(^-^)o


今回は教室でキット組みをしていないので、何度でも講習に参加していただけます。
家にある溢れたペーパーをなんとかしたい!という方は2度でも3度でもお越しいただいて、好きなだけ作品を作っていって下さい~☆
ウェブスターのペーパーなど、今回用意したスケッチの枠にハマらなさそうなペーパーの場合は、オリジナルな作品を一緒にイチから考えていきましょう!(*^ー^)ノ

講習費は、ペーパー持参の方が1000円。教室にあるペーパーを使われる方は1700円。
すべて個別講習になりますので、ご都合の良い日をお知らせ下さい♪

いちおう一昨日からサイトでも募集を開始しているので、サイトからお申し込みいただいても、メッセージをいただいてもどちらでもOKです!


このスキルアップ講習は初めての試みですが、好評のようであれば第2回、第3回と続けていこうと思うので、是非ペーパーを持て余している方はご参加下さいね~(笑)









スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村